食の心理学「食生心理」で作る 心理を読み解く食材とレシピ エスニック料理編 [単行本]
    • 食の心理学「食生心理」で作る 心理を読み解く食材とレシピ エスニック料理編 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003707909

食の心理学「食生心理」で作る 心理を読み解く食材とレシピ エスニック料理編 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2023/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

食の心理学「食生心理」で作る 心理を読み解く食材とレシピ エスニック料理編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    レシピに使われている食材の食生心理を一つひとつ解説!
  • 目次

    食生心理の成り立ち
    食生心理の前提
    ① 日曜日のレシピ 「スリランカカレー」
    ② 月曜日のレシピ 「ツナと野菜のテルダーラ」
    ③ 火曜日のレシピ 「グリーンカレー」 
    ④ 水曜日のレシピ 「ヤンムーサムチェン」 (豚しゃぶのピーナッツソース)
    番外編デザート 番外編 ① 「地爪球」
    ⑤ 木曜日のレシピ 「アジアンガーリックシュリンプ」
    ⑥ 金曜日のレシピ 「オクラのテルダーラ」
    番外編デザート 番外編 ② 「チェー」
    ⑦ 土曜日のレシピ 「カーコート」 (ベトナム風魚の土鍋煮)
    あとがき
  • 内容紹介

    「特定の食べ物を無性に食べたくなる、または欲さない、その理由は?」
    まったく新しい食の役割に世界が注目!
    ・食べ物の好き嫌いから、相手のモチベーションを上げる言葉がわかる
    ・試験やプレゼンの前などに選ぶべき料理がわかる
    ・ストレス別に対応する食材がわかる

    掲載レシピ例
    ・日曜日のレシピ スリランカカレー……自信を持ちたい人へ
    ・月曜日のレシピ ツナと野菜のテルダーラ……行動力が欲しい人へ
    ・火曜日のレシピ グリーンカレー……柔軟性と適応力を見につけたい人へ etc...

    レシピに使われている食材の食生心理を一つひとつ解説!
  • 著者について

    坂口 烈緒 (サカグチ レオ)
    坂口烈緒(さかぐち・れお)
    心理カウンセラー。
    一般社団法人Janic BPM講師。
    Noble Gate株式会社代表取締役。
    PFP国際研究連盟 研究顧問。

食の心理学「食生心理」で作る 心理を読み解く食材とレシピ エスニック料理編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:坂口 烈緒(著)
発行年月日:2023/05/21
ISBN-10:4867820245
ISBN-13:9784867820247
判型:B5
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:26cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 食の心理学「食生心理」で作る 心理を読み解く食材とレシピ エスニック料理編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!