モンパルナス1934―Montparnasse 1934 [単行本]
    • モンパルナス1934―Montparnasse 1934 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
モンパルナス1934―Montparnasse 1934 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003707942

モンパルナス1934―Montparnasse 1934 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モンパルナス1934―Montparnasse 1934 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本文化を世界へ。伝説的プロデューサーの足跡。文化人のサロンとして知られる「キャンティ」創業者の川添浩史は1934年に21歳でパリへ渡り、モンパルナスを拠点に国際感覚を身につけた。本書にはパリで川添と親交のあった若き日のロバート・キャパや岡本太郎、坂倉準三、原智恵子をはじめ、ジャン・コクトー、ポール・ヴァレリー、オーギュスト・ペレ、ジャンゴ・ラインハルト、ゲルダ・タロー、藤田嗣治、仲小路彰、三浦環、吾妻徳穂といった国内外の著名人が数多く登場する。日本の文化を世界へ。キャンティで川添の薫陶を受けた村井邦彦は夢のバトンを託された。伝説のレコード会社「アルファレコード」を旗揚げした村井は、荒井由実や赤い鳥など優れたアーティストを世に送り出す。そして、ついにアルファから世界に羽ばたく存在が登場する。それがYMOだ。川添はモンパルナスで何を学び、後の世代に何を託したのか。作曲家でプロデューサーの村井邦彦が日本経済新聞社編集委員の吉田俊宏とともに、多くの資料と証言に基づきながら、大胆な創作を交えてつづったヒストリカル・フィクション。
  • 目次

    エピソード1 カンヌ 一九七一年一月
    エピソード2 マルセイユ 一九三四年夏
    エピソード3 マルセル
    エピソード4 アンティーブ~モンテカルロ
    エピソード5 エッフェル塔
    エピソード6 ポン・ヌフの大天使
    エピソード7 パリ~鮫島
    エピソード8 富士子とゲルダ
    エピソード9 万博と映画祭
    エピソード10 第二次世界大戦
    エピソード11 終戦 山中湖
    エピソード12 アヅマカブキとキャパ
    エピソード13 梶子
    エピソード14 YMO 一九七九年八月
  • 出版社からのコメント

    YMOプロデューサーの村井邦彦が「キャンティ」創業者の川添浩史の足跡を辿るヒストリカル・フィクション。
  • 内容紹介

    文化人のサロンとして知られる「キャンティ」創業者の川添浩史は1934年に21歳でパリへ渡り、モンパルナスを拠点に国際感覚を身につけた。本書にはパリで川添と親交のあった若き日のロバート・キャパや岡本太郎、坂倉準三、原智恵子をはじめ、ジャン・コクトー、ポール・ヴァレリー、オーギュスト・ペレ、ジャンゴ・ラインハルト、ゲルダ・タロー、藤田嗣治、仲小路彰、三浦環、吾妻徳穂といった国内外の著名人が数多く登場する。
    日本の文化を世界へ。キャンティで川添の薫陶を受けた村井邦彦は夢のバトンを託された。伝説のレコード会社「アルファレコード」を旗揚げした村井は、荒井由実や赤い鳥など優れたアーティストを世に送り出す。そして、ついにアルファから世界に羽ばたく存在が登場する。それがYMOだ。川添はモンパルナスで何を学び、後の世代に何を託したのか。
    作曲家でプロデューサーの村井邦彦が日本経済新聞社編集委員の吉田俊宏とともに、多くの資料と証言に基づきながら、大胆な創作を交えてつづったヒストリカル・フィクション。

    細野晴臣(YMO)コメント「この出会いなくして、YMOの成功はなかった。キャンティは日本のカルチャーの核心だった」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村井 邦彦(ムライ クニヒコ)
    作曲家、編曲家、プロデューサー。米国ロサンゼルス在住。1945年東京生まれ。慶應義塾大学卒。69年に音楽出版社アルファミュージック、77年にレコード会社アルファレコードを設立し、赤い鳥、荒井由実、吉田美奈子、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)などを世に送り出した。代表作に「翼をください」「虹と雪のバラード」(札幌オリンピックの歌)など

    吉田 俊宏(ヨシダ トシヒロ)
    日本経済新聞社編集委員。1963年長崎市生まれ。神奈川県平塚市育ち。早稲田大学卒。86年日本経済新聞社入社。奈良支局長、文化部紙面担当部長などを経て、2012年から現職。長年にわたってポピュラー音楽を中心に文化、芸術全般を取材している
  • 著者について

    村井邦彦 (ムライクニヒコ)
    作曲家、編曲家、プロデューサー。米国ロサンゼルス在住。1945年東京生まれ。 慶應義塾大学卒。69年に音楽出版社アルファミュージック、77年にレコード会社アルファレコードを設立し、赤い鳥、荒井由実、吉田美奈子、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)などを世に送り出した。代表作に「翼をください」「虹と雪のバラード」(札幌オリンピックの歌)など。著書に「村井邦彦のLA日記」がある。

    吉田俊宏 (ヨシダトシヒロ)
    日本経済新聞社編集委員。1963年長崎市生まれ。神奈川県平塚市育ち。早稲田大学卒。86年日本経済新聞社入社。奈良支局長、文化部紙面担当部長などを経て、2012年から現職。長年にわたってポピュラー音楽を中心に文化、芸術全般を取材している。

モンパルナス1934―Montparnasse 1934 の商品スペック

商品仕様
出版社名:blueprint
著者名:村井 邦彦(著)/吉田 俊宏(著)
発行年月日:2023/05/26
ISBN-10:4909852387
ISBN-13:9784909852380
判型:B6
発売社名:blueprint
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:20cm
他のその他の書籍を探す

    その他 モンパルナス1934―Montparnasse 1934 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!