アジェンダ 未来への課題 第81号-朝鮮・東アジアの平和のために [単行本]
    • アジェンダ 未来への課題 第81号-朝鮮・東アジアの平和のために [単行本]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003708273

アジェンダ 未来への課題 第81号-朝鮮・東アジアの平和のために [単行本]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アジェンダ・プロジェクト
販売開始日: 2023/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アジェンダ 未来への課題 第81号-朝鮮・東アジアの平和のために の 商品概要

  • 目次

    グラビア 台湾に触れる旅;インタビュー:沖本裕司さん「沖縄の政治的自立と、南西諸島の非武装中立地帯化を!」;田中宏「朝鮮・東アジアの平和のために―日本の足元から考える」;藤本伸樹「途上国からの搾取的移住労働をなくすために」;森類臣「朝鮮半島政策を考える」;梶谷懐「「内向き志向」を強める中国経済・社会とその課題」;駒込武「自主講座「認識台湾」参加の呼びかけ」;中村桂子「核兵器に依存しない安全保障に向けてー軍縮教育の重要性」;康玲子「時代の曲がり角で 日韓関係の未来へ;青柳純一「韓国市民社会と学びあう日本市民 朝鮮停戦体制と二つの日韓合意」」;大橋さゆり「日本では、なぜ難民が認定されないのか?」
  • 出版社からのコメント

    戦争の危機が煽られている東アジアを平和的な地域へと転換・再生させる道を探る
  • 内容紹介

    『アジェンダ』創刊号で「朝鮮半島と日本のいま」を特集してから20年。現在の東アジア、特に朝鮮半島と中台関係をめぐる「戦争と平和」の問題について、これまでの歴史と現状のポイントを押さえつつ、今後の私たちの課題を特集しました。ウクライナ戦争を背景に軍拡競争が激化する東アジア情勢を転換するうえで、日本社会の国内的・対外的あり方を変えることは非常に大きな意味を持っています。そこでまず、かつてのアジアへの侵略・植民地支配の加害の歴史と、その反省もなく戦後に引き継がれ続けている入管体制・入管法の問題について在日コリアンや、フィリピンからの移住者の問題などを取り上げました。また、沖縄・南西諸島で進む「軍事要塞化」の現状とそれに抗する反戦・平和の闘い、朝鮮の核政策に対する考え方、中国経済・社会の現状、台湾に関するレポート、日韓関係などとともに、核兵器と軍縮教育の重要性も取り上げています。

アジェンダ 未来への課題 第81号-朝鮮・東アジアの平和のために の商品スペック

商品仕様
出版社名:アジェンダ・プロジェクト
著者名:アジェンダ プロジェクト(編)
発行年月日:2023/06
ISBN-10:443432179X
ISBN-13:9784434321795
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:141g
その他:特集:朝鮮・東アジアの平和のために
他のアジェンダ・プロジェクトの書籍を探す

    アジェンダ・プロジェクト アジェンダ 未来への課題 第81号-朝鮮・東アジアの平和のために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!