猫と笑いに銀河―宮沢賢治ユーモア童話選 [単行本]
    • 猫と笑いに銀河―宮沢賢治ユーモア童話選 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003708367

猫と笑いに銀河―宮沢賢治ユーモア童話選 [単行本]

宮沢 賢治(著)大角 修(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

猫と笑いに銀河―宮沢賢治ユーモア童話選 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    音楽、映画、アニメ、漫画、演劇、アート、お笑い…日本のポップカルチャーの源流には「賢治」がいる!「銀河鉄道の夜」他、15篇掲載。珠玉の童話を厳選!「ユーモア」から解説する宮沢賢治作品の魅力。
  • 目次

    はじめに ユーモラスな宮沢賢治

    第1章 動物と自然界の物語
    寓話 猫の事務所......ある小さな官衙に関する幻想......
    「ツェ」ねずみ 暴露する者の末路
    鳥箱先生とフウねずみ 虚妄の果てに
    クンねずみ ネズミは猫に食われる
    蜘蛛となめくじと狸 ゴールは地獄だ
    「蜘蛛となめくじと狸」論 宮沢賢治の文学と信仰
    フランドン農学校の豚 友愛と平和の情操を涵養するために
    どんぐりと山猫 森の中の草地の思い出
    「どんぐりと山猫」論 いつか秋の日に

    第2章 山男と妖怪伝説
    山男の四月 「こころの種子」はどこに?
    紫紺染について 東京大博覧会受賞秘話
    ペンネンネンネンネン・ネネムの伝記 ばけもの英雄伝説

    第3章 人間たちの話
    毒もみのすきな署長さん 悪人の英雄伝説
    よく利く薬とえらい薬 孝行息子と贋金づくりの話
    北守将軍と三人兄弟の医者 北方守備軍ソンバーユー将軍の帰還

    第4章「銀河鉄道の夜」ファンタジック&コミカルシーン
    ジョバンニの切符──「銀河鉄道の夜」のメッセージ

    おわりに
  • 内容紹介

     誰もが知る童話「銀河鉄道の夜」。思い切って原作に挑戦したものの、100年近く前のもので読みづらいし意味がわかりづらく難解で挫折した人も多いのでは。そんな挫折をなくし「賢治」作品の魅力を味わうために本書では、宮沢賢治のユーモラスな部分に着目。賢治研究会の編集長がユーモラスな部分にフォーカスをしてわかりやすく解説をしているので、とても読みやすい内容に。また本書を読むことで宮沢賢治は漫画やアニメ、音楽、映画や演劇、お笑いまでさまざまなポップカルチャーに多大な影響を与えたことも見えてくる。猫やねずみといった動物や妖怪、人間をテーマにしたユーモラスでファンタジックな賢治文学を楽しんでいただくための童話傑作選。
     
    ■「はじめに」一部抜粋
     宮沢賢治は「雨ニモマケズ」の印象とは異なり、実際には、ジョーク好きで、ほがらかな人だったようである。作品も多様で、そのなかにはユーモラスなものも多い。有名な童話「銀河鉄道の夜」にも、プリオシン海岸の化石掘りの大学士とか、銀河の鳥捕りとか、けったいな人物が登場する。また、アメリカのカントリーミュージックを作品に取り入れるなど、当時は先進的な試みをした。アニメや漫画、音楽、映画など、世界中から注目を集めている日本のポップカルチャーの源流には、「賢治」がいる。

     本書には、そんな宮沢賢治のポップカルチャーとしての側面に注目。童話を厳選しユーモラスな観点から解説を試みている。賢治作品がユーモラスであることは早くから指摘されていて「宮沢賢治のユーモア」といった 論もあるのだが、ともかく、作品を読んでみるのがいちばんである。

     しかし、もう百年も前に書かれた作品なので、今ではわかりにくくなった語句も多い。また、 賢治自身が謎めいた言葉を散りばめて、そこから展開するイメージは読者にゆだねているところ がある。それも今の読者にはわかりにくい。賢治の作品に興味をもって読もうとする人は多いの だが、そうした点が壁になって、読みにくいし、読んでも何のことかわからなかったという人もある。『銀河鉄道の夜』を途中で挫折した人も多いのではなないだろうか。

     そこで本書では、作品の本文途中に解説コメントを挿入しながら紐解く構成にしている。ともあれユーモラスでファンタジックな賢治文学を楽しんでいただき、その作品を読むことを通して、単にコミカルだけではないところも味わっていただければ幸いである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大角 修(オオカド オサム)
    1949年、兵庫県姫路市夢前町生まれ。東北大学文学部宗教学科卒。宮沢賢治研究会『賢治研究』編集委員(2023年から編集長)
  • 著者について

    大角修 (オオカドオサム)
    1949年、兵庫県姫路市夢前町生まれ。東北大学文学部宗教学科卒。宮沢賢治研究会『賢治研究』編集委員(2023年から編集長)著書は『宮沢賢治の誕生』(中央公論新社)、『イーハトーブ悪人列伝』(勉誠出版社)、『全品現代語訳 法華経』(角川ソフィア文庫)、『日本史年表』(朝日新聞出版)など多数

猫と笑いに銀河―宮沢賢治ユーモア童話選 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:blueprint
著者名:宮沢 賢治(著)/大角 修(編著)
発行年月日:2023/04/25
ISBN-10:4909852409
ISBN-13:9784909852403
判型:B6
発売社名:blueprint
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:3cm
他のその他の書籍を探す

    その他 猫と笑いに銀河―宮沢賢治ユーモア童話選 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!