賭ける仏教―出家の本懐を問う6つの対話 新装版 [単行本]
    • 賭ける仏教―出家の本懐を問う6つの対話 新装版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
賭ける仏教―出家の本懐を問う6つの対話 新装版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003708985

賭ける仏教―出家の本懐を問う6つの対話 新装版 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2023/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

賭ける仏教―出家の本懐を問う6つの対話 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不条理で無意味な「生」に苦しむ現代人に、禅の鬼才が語る仏教の核心。みずからの思想的・実践的格闘に照らして「生」を問い、教団、修行、宗教体験、性欲、縁起、輪廻と霊魂など現代仏教の問題点を赤裸々に語り、道元禅師に倣って、釈尊本来の精神を復活させる構想をも示すスリリングな仮想問答。
  • 目次

    話のはじめに
    最初の対話 オウム真理教は仏教か
    第2の対話 出家のいきさつ
    第3の対話 仏教は何を問題にしているのか
    第4の対話 生命について
    第5の対話 修行と性欲について
    第6の対話 霊魂と因果について


    あとがき
    復刊に寄せて
  • 出版社からのコメント

    禅の鬼才が紡ぎだしてきた思索と修行の実体験から語る仏教と禅の核心。釈尊本来の役立つ仏教を復活させるための構想をも示す。
  • 内容紹介

    世の中は不条理であり、無意味であり、最後には死が待ち構えている。それでもなぜ「生きる」のか? 永平寺で修行20年、いまや知らぬ者もない禅の鬼才・南直哉老師が、得度以来紡ぎだしてきた思索と修行の実体験から語る仏教と禅の核心。伝統仏教の教義、教団制度、修行、宗教体験、性欲の問題を、実際のエピソードを多く交えて赤裸々に語り、道元禅師に倣って、釈尊本来の役立つ仏教を復活させるための構想をも示すスリリングな対話篇。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    南 直哉(ミナミ ジキサイ)
    1958年生。早稲田大学第一文学部卒業後、大手百貨店に勤務。1984年、曹洞宗で出家得度、同年、大本山永平寺に入山。以後、約20年の修行生活を送る。2003年に下山。現在、福井県霊泉寺住職、青森県恐山菩提寺院代
  • 著者について

    南 直哉 (ミナミ ジキサイ)
    1958年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、大手百貨店に勤務。1984年、曹洞宗で出家得度、同年、大本山永平寺に入山。以後、約20年の修行生活を送る。2003年に下山。現在、福井県霊泉寺住職、青森県恐山菩提寺院代。
    著書に『語る禅僧』(ちくま文庫)、『日常生活のなかの禅』『『正法眼蔵』を読む――存在するとはどういうことか』(ともに講談社選書メチエ)、『「問い」から始まる仏教――私を探る自己との対話』(佼成出版社)、『老師と少年』(新潮文庫)、『超越と実存――「無常」をめぐる仏教史』(新潮社)、『仏教入門』(講談社現代新書)、『出家の覚悟――日本を救う仏教からのアプローチ』(スマラサーラ氏との共著、サンガ選書)、『人は死ぬから生きられる――脳科学者と禅僧の問答』(茂木健一郎氏との共著、新潮新書)など多数。

賭ける仏教―出家の本懐を問う6つの対話 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:南 直哉(著)
発行年月日:2023/05/20
ISBN-10:4393134664
ISBN-13:9784393134665
旧版ISBN:9784393133491
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 賭ける仏教―出家の本懐を問う6つの対話 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!