マナティとぼく―Life with Manatees [単行本]
    • マナティとぼく―Life with Manatees [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
マナティとぼく―Life with Manatees [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003709090

マナティとぼく―Life with Manatees [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青菁社
販売開始日: 2023/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マナティとぼく―Life with Manatees の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    フォトグラファー馬場裕氏が「Life Work」と位置付け、毎年クリスタルリバーに通い、マナティの写真を撮り続けた写真集
  • 内容紹介

    本書は、フォトグラファー馬場裕さんがアメリカフロリダ州・クリスタルリバーに20年間に通い、撮りためたアメリカ・マナティの写真集です。

    野生の生き物なのに、人間に興味津々のマナティは、人に抱きついたり、カメラをのぞこうとしてきたり。一度でもマナティに会った人は、だれもが魅了される存在だと言います。

    本書ではそんなフレンドリーでユーモアあふれる仕草や表情が数多く収められているほか、マナティの生態や生息環境などがわかる貴重な写真も多数収録。文章にはすべてルビが付いており、お子さまにも楽しんでいただけます。

    海洋環境の悪化や、住処の近くを往来するボートよって傷つき、絶滅の危機に直面しているマナティ。その存在は、今重要視されている生物多様性やSDGsの問題へとつながり、これからの私たちの暮らし方を考えるきっかけを与えてくれます。

    図書館選書
    写真に加え、彼なりのマナティ保護の姿勢などが収められており、決して上から目線ではなく、同じ生き物として対等な立ち位置で相手を思いやるという保護。そう感じてくれる人が少しでも増えればと考えた、未来への希望の一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    馬場 裕(ババ ヒロシ)
    1955年大阪府生まれ。法政大学卒業と同時に日本写真学園に入学。卒業後、1980年広告関係の会社に入社。以来20年以上、社内カメラマンとして、広告写真を中心に撮影。2001年からフリーのコマーシャルフォトグラファーとして活躍。1989年から水中写真を始め、1994年にメキシコでアシカを撮影したのをきっかけに水棲哺乳類に魅せられ、1995年1月から2014年12月まで毎冬、亡くなるまでフロリダマナティを撮影し続けた
  • 著者について

    馬場 裕 (ババ ヒロシ)
    1955年大阪府生まれ。法政大学卒業と同時に日本写真学園に入学。卒業後、1980年広告関係の会社に入社。以来20年以上、社内カメラマンとして広告写真を中心に撮影。2001年からフリーのコマーシャルフォトグラファーとして活躍。1989年から水中写真を始め、1994年にメキシコでアシカを撮影したのをきっかけに水棲哺乳類に魅せられ、1995年1月から2014年12月まで毎冬、亡くなるまでフロリダマナティを撮影し続けた。「動ける限りマナティを」のマナティ好き。

マナティとぼく―Life with Manatees の商品スペック

商品仕様
出版社名:青菁社 ※出版地:京都
著者名:馬場 裕(著)
発行年月日:2023/05/12
ISBN-10:4883503461
ISBN-13:9784883503469
判型:B5
発売社名:青菁社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:20cm
横:22cm
厚さ:1cm
重量:400g
他の青菁社の書籍を探す

    青菁社 マナティとぼく―Life with Manatees [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!