臓器灌潅流保存―ひとつでも多くの命をつなぐために [単行本]
    • 臓器灌潅流保存―ひとつでも多くの命をつなぐために [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003709152

臓器灌潅流保存―ひとつでも多くの命をつなぐために [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:はる書房
販売開始日: 2023/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

臓器灌潅流保存―ひとつでも多くの命をつなぐために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「機械潅流(machine perfusion)」の本格的臨床導入を目前に、最新の知見を結集。各分野(腎臓、肝臓、肺、心臓)のエキスパートから、海外でのトピックスに加え、自施設での基礎、臨床試験について報告してもらった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 総論(臓器提供を増やすために臓器保存学を;臓器機械潅流のための基礎;腎代替療法―腎移植・人工透析―の医療経済と機械潅流の意義)
    第2部 各論(腎臓潅流保存;肝臓潅流保存;心臓潅流保存―臨床試験と我が国への導入;肺潅流保存―臨床試験と我が国への導入)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松野 直徒(マツノ ナオト)
    旭川医科大学移植医工学治療開発講座特任教授、外科学講座肝胆膵・移植外科学分野兼任。国立成育医療センター臓器移植センター臨床研究員。1985年東京医科大学卒業、東海大学大学院形態学系専攻移植免疫学。岡山大学第1外科(現消化器外科)、東京医科大学八王子医療センター臓器移植部外科助手を経て、1992年Baylor University Medical Center、Wisconsin University、Mt.Sinai Medical Center(肝・膵移植臨床研修)留学。1995年東京医科大学外科学第5講座講師。2003年東京医科大学外科学第5講座助教授。2008年IMSグループ板橋中央総合病院腎不全外科医長。2013年国立成育医療研究センター先端医療開発室特任研究員。2014年旭川医科大学外科学講座消化器病態外科分野特任講師

臓器灌潅流保存―ひとつでも多くの命をつなぐために の商品スペック

商品仕様
出版社名:はる書房
著者名:松野 直徒(監修)
発行年月日:2023/04/05
ISBN-10:4899842058
ISBN-13:9784899842057
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:151ページ
縦:26cm
他のはる書房の書籍を探す

    はる書房 臓器灌潅流保存―ひとつでも多くの命をつなぐために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!