ドーピングの歴史―なぜ終わらないのか、どうすればなくせるのか [単行本]
    • ドーピングの歴史―なぜ終わらないのか、どうすればなくせるのか [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003709392

ドーピングの歴史―なぜ終わらないのか、どうすればなくせるのか [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2023/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドーピングの歴史―なぜ終わらないのか、どうすればなくせるのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドーピングの歴史は近代スポーツの誕生とともに始まった。オリンピックでの「死亡事故」、ステロイドの流行、有名選手の醜聞、国家ぐるみのドーピング―。しかしドーピングにつきまとうスキャンダラスなイメージは、世界アンチ・ドーピング機構の独占的な権力やアスリートの置かれた窮状を覆い隠している。現行の防止策の限界を指摘し、センセーショナルに語られてきた逸話を丹念に洗い直す。ドーピング史の決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 近代スポーツにおけるドーピングとアンチ・ドーピングの起源
    第2章 覚醒剤とステロイド
    第3章 ドーピング検査の始まり
    第4章 ドーピング、流行病となる
    第5章 無邪気な時代の終わり
    第6章 スキャンダルに立ち向かう
    第7章 新たなアプローチ
    第8章 問題と提言
  • 出版社からのコメント

    ドーピングはいかに始まり、なぜ現代でも終わらないのか。多くの事例に触れ、ドーピングの歴史と発展を明らかにする。
  • 内容紹介

    いかにして始まり、なぜ終わらないのか。ドーピング研究の決定版。
    オリンピックをはじめとするスポーツの国際大会のたびに話題となるドーピング。フェアプレーの精神に反する行為とされ、選手の身体への負担も問題視されている。ドーピングはいかに始まり、なぜ現代でも終わらないのか。政治的思惑、社会的背景とどのように絡み合っているのか。終わらせるためには、どのような指針を取ればいいのか。
    20世紀初頭から現在まで、多くの事例に触れドーピングの歴史と発展を明らかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヘニング,エイプリル(ヘニング,エイプリル/Henning,April)
    スコットランド、スターリング大学講師。専門はスポーツ科学

    ディメオ,ポール(ディメオ,ポール/Dimeo,Paul)
    スコットランド、スターリング大学准教授。専門はスポーツ科学(特にアンチドーピング)

    児島 修(コジマ オサム)
    英日翻訳者

ドーピングの歴史―なぜ終わらないのか、どうすればなくせるのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:エイプリル ヘニング(著)/ポール ディメオ(著)/児島 修(訳)
発行年月日:2023/06/09
ISBN-10:4791775600
ISBN-13:9784791775606
判型:B6
発売社名:青土社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Doping:A Sporting History〈Henning,April〉
他の青土社の書籍を探す

    青土社 ドーピングの歴史―なぜ終わらないのか、どうすればなくせるのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!