発達史地形学 新装版 [単行本]
    • 発達史地形学 新装版 [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003709673

発達史地形学 新装版 [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2023/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達史地形学 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球上の多様な地形は、どういう形態と分布をもち、どのような過程を経て現在に至ったのか。地形の理解の中核となる地形形成過程を、幅広い観点から体系化した教科書。貝塚地形学の集大成。
  • 目次

    第1部 序説
    1 地球表面の概観と地形変化の主な概念

    第2部 発達史地形学の基礎
    2 地表形態と地形の年代
    3 地形物質
    4 内作用とそれによる地形
    5 外作用とそれによる地形
    6 外来作用による地形

    第3部 地形発達史の組み立てとモデル
    7 地形の時・空系列と地形変化の速さ

    第4部 地形発達史の諸例
    8 中・小地形の発達史
    9 大地形の発達史
    10 月の地形発達史
  • 内容紹介

    地球史の最終生産物として作られた多様な地形は、どういう形態と分布をもち、どのような過程を経て現在に至ったのか。地形全般の理解にとって中核となる地形形成過程を、内・外相互の作用や比較惑星地形学も含めた広い新鮮な観点から体系化した教科書。貝塚地形学の集大成。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    貝塚 爽平(カイズカ ソウヘイ)
    1926年三重県に生まれる。1998年11月逝去
  • 著者について

    貝塚 爽平 (カイヅカ ソウヘイ)
    東京都立大学名誉教授

発達史地形学 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:貝塚 爽平(著)
発行年月日:2023/05/18
ISBN-10:4130607693
ISBN-13:9784130607698
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:21cm
重量:500g
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 発達史地形学 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!