動画で学ぶ二級建築士合格図面の製図法 [単行本]
    • 動画で学ぶ二級建築士合格図面の製図法 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
動画で学ぶ二級建築士合格図面の製図法 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003709776

動画で学ぶ二級建築士合格図面の製図法 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2023/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

動画で学ぶ二級建築士合格図面の製図法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「合格図面とダメ図面の違いは?」減点ポイントや勘所をおさえ、合格することにフォーカスした作図法を身につけよう!作図手順・過去問11年分の解説・添削の動画つき。
  • 目次

    本書の特徴と活用の方法
    製図試験に必要な道具
    基本的な線の引き方
    建築士になるまでの道のり

    第一章 作図法-木造課題
    屋外テラスのある専用住宅(木造2階建て)出来上がったプラン図
    平面図
    製図記号
    2階床伏図兼1階小屋伏図
    断面図
    立面図(南立面図)
    矩計図

    第二章 作図法-RC造課題
    歯科診療所を併設したルーフバルコニーのある住宅(鉄筋コンクリート造)出来上がったプラン図
    平面図
    断面図
    立面図(南立面図)
    部分詳細図

    第三章 木造課題-試験問題とポイント解説
    令和4年|「保育所」(木造)
    令和2年|「シェアハウスを併設した高齢者夫婦の住まい」(木造2階建て)
    令和元年|「夫婦で営む建築設計事務所を併設した住宅」(木造2階建て)
    平成29年、28年、26年の試験問題(木造課題)

    第四章 RC造課題-試験問題とポイント解説
    令和3年|「歯科診療所併用住宅」(鉄筋コンクリート造)
    平成30年|「地域住民が交流できるカフェを併設する二世帯住宅」(鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)3階建て)
    平成27年、24年、21年の試験問題(RC造課題)

    第五章 木造課題 問題事例
    趣味(DIY)室のある専用住宅(木造2階建て)
    親子二世帯住宅(木造2階建て)
    工房のある工芸品店併用住宅(木造2階建て)
    カルチャー教室を併設する住宅(木造2階建て)

    第六章 RC造課題 問題事例
    書店併用住宅(鉄筋コンクリート造)
    カフェを併設する三世代住宅(鉄筋コンクリート造)
    貸店舗(雑貨店)を併設する住宅(鉄筋コンクリート造)
    作図動画
  • 出版社からのコメント

    製図試験の減点ポイントや勘所が一目でわかる!合格することにフォーカスし、効率のよい作図法が身につく受験生必読の書。動画付。
  • 内容紹介

    【読者特典! 課題発表後に対策動画を配信予定!】

    「どうすれば短時間で作図できるか?」「最低限必要なことは何か?」を知りたい受験生へ。製図試験で課題となる木造とRC造について、合格することにフォーカスした作図法を手順を追って解説する。また、過去11年分の試験問題のポイントを解説するとともに合格者の再現図面も紹介。動画を見ながら学べる画期的なテキスト。

    図書館選書
    製図試験で課題となる木造とRC造について、合格することにフォーカスした作図法、過去11年分の試験問題のポイントを解説。また、合格者再現図の添削により減点箇所や勘所が一目でわかる!動画を見ながら作図の手順を学ぼう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神無 修二(カンナ シュウジ)
    本名・小笠原修二。1969年大阪生まれ。日本建築専門学校卒業。2014年に最端製図株式会社として法人化。製図講座では、毎年1,000枚以上の図面に赤ペンを入れる。一級建築士
  • 著者について

    神無修二+最端製図.com (カンナシュウジタスサイタンセイズドットコム)
    1969年大阪生まれ。日本建築専門学校卒業。2006年に最端製図.com を設立。2014年に最端製図株式会社として法人化。
    製図講座では、毎年1,000枚以上の図面に赤ペンを入れる。一級建築士。
    著書『二級建築士はじめの一歩』『動画で学ぶ二級建築士 学科編』『二級建築士設計製図試験 最端エスキース・コード』

動画で学ぶ二級建築士合格図面の製図法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社
著者名:神無修二+最端製図.com(著)
発行年月日:2023/06/20
ISBN-10:4761532939
ISBN-13:9784761532932
判型:規大
発売社名:学芸出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:30cm
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 動画で学ぶ二級建築士合格図面の製図法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!