京料理定義を問う―伝統のもと、生かされている [単行本]
    • 京料理定義を問う―伝統のもと、生かされている [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003709977

京料理定義を問う―伝統のもと、生かされている [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都新聞社
販売開始日: 2023/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京料理定義を問う―伝統のもと、生かされている [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    前編(京料理とはどんな料理「京料理を考えることは食することを想像することから始まる 京料理を食することは節度をわきまえることから始まる」;京料理の歩み「継承、知新、改革、進歩、京料理の指針を見極める」;京料理と食材「素材を変える枝葉の料理が新しい料理ではなく太い幹から出る芽が新たな主枝の料理に」;京料理屋の業態「業態の明確さは厳しさの証 狭く、深く、地道なくり返し」;お客さまからの声「技術の質問から、食材への質問 滋味な味わいより満足感へ お客様の声は、発見にも迷いにも」)
    後編(京懐石料理の成り立ち「京懐石料理は京都食文化の要、京文化の誉れでありたい」;「料亭」京懐石の理念と制約「雅やかな美意識の中でのみ京料理、京懐石が存在し、品位が保たれる 制約のない料理は継承に値しない」;京料理の定義「定義なくして『京料理』の名称を冠することはできない」;料亭の京料理と献立構成「茶懐石から学ぶべきは、招く方の心に添うべきこと」;見直すべき古典料理、古き時代からの調理法「京懐石料理は、上品で節度ある料理の中でのみ存在する」)

京料理定義を問う―伝統のもと、生かされている [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都新聞出版センター
著者名:朝尾 朋樹(著)
発行年月日:2023/04/06
ISBN-10:476380765X
ISBN-13:9784763807656
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:247ページ
縦:19cm
他の京都新聞社の書籍を探す

    京都新聞社 京料理定義を問う―伝統のもと、生かされている [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!