初等教育における「国語」の理解と指導 [単行本]

販売休止中です

    • 初等教育における「国語」の理解と指導 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003710601

初等教育における「国語」の理解と指導 [単行本]

白井 伊津子(著・文・その他)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:清文堂出版
販売開始日: 2023/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

初等教育における「国語」の理解と指導 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1 国語指導のための観点
    国語と日本語/国語教育と国語科教育/言語と言語活動/国語(日本語)を捉える観点

    2 文字の習得と使用――文字を知って使うこと
    文字とはなにか/表意文字・表音文字/文字使用の歴史/仮名遣い問題/現代の仮名遣い/「現代仮名遣い」をマスターしよう/送り仮名について/漢字/字体と書体/漢和(漢字)辞典を使いこなす/書写/書写練習

    3 語・文の理解と運用―――ことばで表現すること
    ことばの意味/ことばとことばの関係/語構成/語の出自・由来/文/文の組み立て/文変換力を高めよう/品詞/文の約束を知って、正しい文を書く/敬語/位相語/学びを応用する

    4 文章――文章を読解し表現すること
    文章の種類/伝統的な言語文化(俳句、短歌、漢詩・漢文)/修辞表現/説明的な文章の読解/説明的な文章の読解例――「生き物はつながりの中に」「はたらくじどう車」「さけが大きくなるまで」「すがたをかえる大豆」/文学的な文章の読解/文学的な文章の読解例――今西祐行作「一つの花」・椋鳩十作「大造じいさんとガン」

    5 国語の指導
    学習指導要領における「国語」科の目標及び主な内容並びに全体構造/指導計画と学習評価/学習指導案/言語活動領域ごとの指導/情報通信技術を活用した授業作り/模擬授業において留意したいこと
  • 出版社からのコメント

    初等教育の「国語」の指導にあたって、国語の体系的な理解とそれに基づく指導という観点から、理解と指導とを有機的に関連づける。
  • 著者について

    白井 伊津子 (シライ イツコ)
    白井伊津子(しらい いつこ)……1965年滋賀県生まれ 淑徳大学総合福祉学部教授 主要著作に『古代和歌における修辞―枕詞・序詞攷―』(塙書房,2005年)など

初等教育における「国語」の理解と指導 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:清文堂出版
著者名:白井 伊津子(著・文・その他)
発行年月日:2023/04/30
ISBN-13:9784792415143
判型:A5
発売社名:清文堂出版
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:182ページ
他の清文堂出版の書籍を探す

    清文堂出版 初等教育における「国語」の理解と指導 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!