親鸞往生論争と教学の現況 [単行本]
    • 親鸞往生論争と教学の現況 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
親鸞往生論争と教学の現況 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003710641

親鸞往生論争と教学の現況 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2023/06/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

親鸞往生論争と教学の現況 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代以降の往生論争や教学のありようを再考。ステレオタイプ化した「通説」から脱却し、親鸞の実像に迫る!
  • 目次

    はしがき

    第一部 親鸞往生論争の現況
     第一章 往生論争の経緯/第二章 真宗大谷派の往生理解/第三章 「即得往生」の解釈/第四章 現世往生論者への小谷信千代の批判/第五章 現世往生論者からの小谷への批判/第六章 小谷の再反論/第七章 別時意説/第八章 無生の生/第九章 還 相/第十章 還相の主体/第十一章 還相と社会的実践/第十二章 死へのスタンス/第十三章 実体的な浄土の教え/第十四章 非神話化と物語/第十五章 正定聚の生活と往生の生活/第十六章 現代人の浄土観/第十七章 唯心浄土/おわりに

    第二部 近代における親鸞教学のありようを問う
     1、蓮如と親鸞――真宗大谷派のスタンス――
     2、親鸞側近の人々の信仰――恵信尼と門弟たち――
     3、国家権力と闘う親鸞像再考――「承元の法難」を手掛かりとして――
     4、親鸞と被差別民――「一切経校合」時の肉食を手掛かりとして――
     5、戦時下の大谷派僧侶――曽我量深・竹中彰元・河野法雲――
     6、真宗と利他――『歎異抄』第四条を手掛かりとして――

    参考文献
  • 出版社からのコメント

    近代以降の往生論争や教学のありようを再考。ステレオタイプ化した「通説」から脱却し、親鸞の実像に迫る!
  • 内容紹介

    第一部では、往生論をめぐる近年の論争を整理して問題をあぶり出す。第二部では、差別・戦争・利他などの6つの視点から、近代における親鸞教学のありようを糺す。ステレオタイプ化した「通説」から脱却し、親鸞の実像に迫る!

    《目次》
    はしがき
    第一部 親鸞往生論争の現況
     第一章 往生論争の経緯/第二章 真宗大谷派の往生理解/第三章 「即得往生」の解釈/第四章 現世往生論者への小谷信千代の批判/第五章 現世往生論者からの小谷への批判/第六章 小谷の再反論/第七章 別時意説/第八章 無生の生/第九章 還 相/第十章 還相の主体/第十一章 還相と社会的実践/第十二章 死へのスタンス/第十三章 実体的な浄土の教え/第十四章 非神話化と物語/第十五章 正定聚の生活と往生の生活/第十六章 現代人の浄土観/第十七章 唯心浄土/おわりに
    第二部 近代における親鸞教学のありようを問う
     1、蓮如と親鸞――真宗大谷派のスタンス――
     2、親鸞側近の人々の信仰――恵信尼と門弟たち――
     3、国家権力と闘う親鸞像再考――「承元の法難」を手掛かりとして――
     4、親鸞と被差別民――「一切経校合」時の肉食を手掛かりとして――
     5、戦時下の大谷派僧侶――曽我量深・竹中彰元・河野法雲――
     6、真宗と利他――『歎異抄』第四条を手掛かりとして――
    参考文献
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    草間 法照(クサマ ホウショウ)
    1948年、新潟県小千谷市生まれ。1971年、大谷大学文学部卒業。1976年、北海道大学大学院博士課程修了。現在、真宗大谷派勝覺寺住職。真宗大谷派擬講
  • 著者について

    草間 法照 (クサマ ホウショウ)
    1948年、新潟県小千谷市生まれ。1971年、大谷大学文学部卒業。1976年、北海道大学大学院博士課程修了。現在、真宗大谷派勝覺寺住職。真宗大谷派擬講。著書は、『ビハーラ法話――いのち華やぐ日々』(法藏館)、『同朋会運動の願い――共にと言える生き方を求めて』(東本願寺出版部)、『ブッダのことば』Ⅰ・Ⅲ(講談社、共訳)など。

親鸞往生論争と教学の現況 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館
著者名:草間 法照(著)
発行年月日:2023/06/15
ISBN-10:483188796X
ISBN-13:9784831887962
判型:A5
発売社名:法藏館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:332ページ
縦:22cm
厚さ:2cm
重量:586g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 親鸞往生論争と教学の現況 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!