知れば知るほど面白い物理の話(宝島SUGOI文庫) [文庫]
    • 知れば知るほど面白い物理の話(宝島SUGOI文庫) [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
知れば知るほど面白い物理の話(宝島SUGOI文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003711333

知れば知るほど面白い物理の話(宝島SUGOI文庫) [文庫]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2023/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知れば知るほど面白い物理の話(宝島SUGOI文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「着地の瞬間にジャンプすればエレベーターが落下してもケガしない?」「光速で球を投げるとどうなる?」「フィギュアスケートで7回転ジャンプは可能?」「卵が破裂しない電子レンジはつくれる?」「マイナス300℃の冷凍庫はつくれる?」「太陽の炎は水で消せる?」など、身近なことから宇宙規模のことまで、空想・夢想が実現可能か真剣に追究してみました。空想し、創造すること。これが科学の発展の第一歩です。ここから大発明が生まれるかもしれません。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    01 家電の話(データを無限に記憶できるフラッシュメモリはつくれる?;一瞬でごはんを炊き上げる炊飯器はできる? ほか)
    02 技術の話(東京~大阪を5分で移動する鉄道はつくれる?;衝突事件を起こしても運転手がケガしない車はできる? ほか)
    03 スポーツの話(光速でボールを投げたらどうなる?;上向きに変化する変化球は投げられる? ほか)
    04 宇宙の話(月にジェットコースターをつくったらどうなる?;月や太陽が今の2倍離れていたら? ほか)
    05 SFの話(地球を割るエネルギーはどれぐらい?;どれぐらいの速度で残像が生まれる? ほか)
  • 内容紹介

    「エレベーター落下のとき、着地寸前でジャンプすれば助かるの?」「上向きに変化する変化球は投げられる?」「マイナス300℃の冷凍庫はできる?」などの素朴な疑問から、トンデモ疑問まで。
    実はできないと思っていたものができたり、できそうなものが絶対無理だったり、物理の法則にもとづいて徹底解明。

    ※本書は2017年10月刊行の単行本『図解 ヤバすぎるほど面白い物理の話』を文庫化したものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小谷 太郎(コタニ タロウ)
    東京大学理学部物理学科卒、博士(理学)。専門は宇宙物理学および観測装置開発。理化学研究所、NASAゴダード宇宙飛行センター、東京工業大学などの研究員を経て大学教員

知れば知るほど面白い物理の話(宝島SUGOI文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:小谷 太郎(監修)
発行年月日:2023/05/23
ISBN-10:4299043073
ISBN-13:9784299043078
判型:文庫
発売社名:宝島社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:16cm
厚さ:1cm
重量:145g
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 知れば知るほど面白い物理の話(宝島SUGOI文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!