日本狂詩曲―Rhapsodie du Japon [単行本]
    • 日本狂詩曲―Rhapsodie du Japon [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003711354

日本狂詩曲―Rhapsodie du Japon [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本狂詩曲―Rhapsodie du Japon の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    激動の時代の祈りと赦しと。江戸末期から明治時代へ。キリシタン信徒の境涯は時代の流れに翻弄される。物語は、明治初期の長崎から始まり、由布の里、豊後竹田へ。日本の四季折々の風情を織り交ぜながら動いていく壮大な物語。「オカネサン」(mousum´e)という一人の日本女性の波乱万丈の生涯を描くことで、フランス人からみた「japonisme」すなわち近代化に向かう日本の時代の変化を浮き彫りにする。
  • 目次

    【もくじ】

    第一楽章 憧れの

    日本発見/二人の武家の娘/
  • 内容紹介

    激動の時代の祈りと赦しと

    江戸末期から明治時代へ。キリシタン信徒の境涯は時代の流れに翻弄される。物語は、明治初期の長崎から始まり、由布の里、豊後竹田へ。日本の四季折々の風情を織り交ぜながら動いていく壮大な物語。「オカネサン」(mousumé)という一人の日本女性の波乱万丈の生涯を描くことで、フランス人からみた「japonisme」すなわち近代化に向かう日本の時代の変化を浮き彫りにする歴史小説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    海老井 英次(エビイ エイジ)
    1938年東京都生まれ。九州大学文学部仏文学科、国文学科卒。九州大学名誉教授
  • 著者について

    海老井英次 (エビイエイジ)
    【プロフィール】
    海老井英次(えびい・えいじ)
    1938 年 東京都生まれ
    九州大学文学部仏文学科、国文学科卒
    九州大学名誉教授

    主な著書 『芥川龍之介論攷』(桜楓社 1988)
    『開化・恋愛・東京 漱石・龍之介』(おうふう 2001)
    『芥川龍之介〈人と文学〉』(勉誠出版 2003)
    『日本女性にまつわるHistoria』(花書院 2020)

日本狂詩曲―Rhapsodie du Japon の商品スペック

商品仕様
出版社名:書肆侃侃房
著者名:海老井 英次(著)
発行年月日:2023/04/22
ISBN-10:4863855737
ISBN-13:9784863855731
判型:46判
発売社名:書肆侃侃房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:599ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 日本狂詩曲―Rhapsodie du Japon [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!