穂高に遊ぶ―穂高岳山荘二代目主人今田英雄の経営哲学 [単行本]
    • 穂高に遊ぶ―穂高岳山荘二代目主人今田英雄の経営哲学 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003711411

穂高に遊ぶ―穂高岳山荘二代目主人今田英雄の経営哲学 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2023/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

穂高に遊ぶ―穂高岳山荘二代目主人今田英雄の経営哲学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    北アルプス穂高岳山荘創立100周年記念出版。すべてを「遊」と「楽しみ」に変えて生きた男今田英雄。
  • 目次

    ■内容
    プロローグ 徳本峠
    第1章 重太郎の山小屋
    第2章 我が道を行く
    第3章 自然を生かす
    第4章 人を生かす
    第5章 次の世代へ
    エピローグ 今田英雄の哲学

    巻末付録 穂高岳山荘100年
  • 内容紹介

    穂高岳山荘100周年。
    二代目今田英雄が語る、山小屋経営とその哲学。

    穂高岳山荘を通じて表現される「自然とともに生きる」姿勢。
    「自然保護という考えがまだなかった時代に、山の清掃を始めた」
    「風力発電や太陽光発電に取り組んだ」など、先進的かつ革新的な発想をもったその行動力とは?

    山小屋の経営者として、二代目としてのあり方、三代目(後継者)へ期待することなど、今田流経営哲学から見える、現代の登山者や社会へのメッセージ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷山 宏典(タニヤマ ヒロノリ)
    1979年愛知県豊橋市生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。大学在学中に体育会山岳部に所属し、卒業後の2001年には明大隊の一員としてガッシャーブルム1峰(8068m)と同2峰(8035m)に登頂。その後、編集プロダクション勤務を経て、09年にフリーのライターに転身。雑誌やウェブサイトで記事執筆、単行本のライティングなど幅広く活動する
  • 著者について

    谷山 宏典 (タニヤマ ヒロノリ)
    1979年愛知県生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。
    大学在学中に体育会山岳部に所属し、卒業後の2001年は明大隊一員としてガッシャ-ブルムⅠ峰と同Ⅱ峰に連続登頂。
    編集プロダクション勤務を経て、2009年フリーライターに。
    主な著書に『登頂八〇〇〇メートル 明治大学山岳部十四座完登の軌跡』『鷹と生きる 鷹使い・松原英俊の半生』『ドキュメント豪雨災害』(すべて山と溪谷社)

穂高に遊ぶ―穂高岳山荘二代目主人今田英雄の経営哲学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:谷山 宏典(著)
発行年月日:2023/07/01
ISBN-10:4635172139
ISBN-13:9784635172134
判型:B6
発売社名:山と溪谷社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:223ページ
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 穂高に遊ぶ―穂高岳山荘二代目主人今田英雄の経営哲学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!