無機化学〈2〉金属錯体化学(東京大学工学教程―基礎系化学) [全集叢書]
    • 無機化学〈2〉金属錯体化学(東京大学工学教程―基礎系化学) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003711951

無機化学〈2〉金属錯体化学(東京大学工学教程―基礎系化学) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2023/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

無機化学〈2〉金属錯体化学(東京大学工学教程―基礎系化学) の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    1 序論
     1.1 錯体化学とは
     1.2 Werner 型錯体と有機金属錯体
     1.3 代表的な配位子
     1.4 命名法
    2 Werner 型錯体の化学
     2.1 金属錯体の電子状態
     2.2 金属錯体の反応
    3 有機金属化学
     3.1 有機金属錯体の概要
     3.2 有機金属錯体の反応
     3.3 有機金属錯体を触媒とする反応
    4 生物無機化学
     4.1 ヘムタンパク質
     4.2 さまざまな金属タンパク質
     4.3 光合成
     4.4 金属錯体を用いたさまざまな治療
    付録
     A. 結晶場分裂の近似的な計算/B. Hückel 法による配位子場分裂の計算/C. Hartree-Fock 理論による対形成エネルギーの解釈/D. 2 電子系のスピン固有関数の求め方/E. LS 結合/F. スピン選択則/G. Laporté の規則の証明/H. 振動電子結合
    参考文献
    索 引
  • 出版社からのコメント

    量子化学・熱力学・電子論に基づいた金属錯体化学の原理・機構を系統的に解説する教科書。
  • 内容紹介

    量子化学・熱力学・電子論に基づいた金属錯体化学の原理・機構を丁寧に解説.
    1 章では,工学的応用や生物学的機能の観点から身の回りの金属錯体を紹介.また,錯体化学における定義を解説.
    2 章では,Werner 型金属錯体の電子状態を,結晶場理論・配位子場理論を用いて,量子化学的理解へも踏み込めるように配慮しながら解説.また,化学平衡論,速度論,熱力学的考察などの原理・機構と結び付けながら反応を解説.
    3 章では,18 電子則をもとに,Werner 型金属錯体・有機化合物と比較することで,有機金属錯体の概要を解説し,さまざまな有機金属錯体を紹介.多様な酸化的付加と還元的脱離を反応の原理として学び,応用例として有機金属錯体を触媒とする反応を紹介.
    4 章では,生体内におけるWerner 型金属錯体,有機金属錯体の具体例として金属タンパク質を紹介し,生物学的機能における金属イオンの重要性を解説している.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 和之(イシイ カズユキ)
    東京大学生産技術研究所教授

    北條 博彦(ホウジョウ ヒロヒコ)
    東京大学環境安全研究センター教授

    西林 仁昭(ニシバヤシ ヨシアキ)
    東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻教授

無機化学〈2〉金属錯体化学(東京大学工学教程―基礎系化学) の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:東京大学工学教程編纂委員会(編)/石井 和之(著)/北條 博彦(著)/西林 仁昭(著)
発行年月日:2023/07/30
ISBN-10:462130819X
ISBN-13:9784621308196
判型:A5
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:化学
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
その他:金属錯体化学
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 無機化学〈2〉金属錯体化学(東京大学工学教程―基礎系化学) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!