特別区職員ハンドブック 図解・要点整理〈2023〉 [単行本]
    • 特別区職員ハンドブック 図解・要点整理〈2023〉 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003712001

特別区職員ハンドブック 図解・要点整理〈2023〉 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:公人の友社
販売開始日: 2023/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

特別区職員ハンドブック 図解・要点整理〈2023〉 の 商品概要

  • 目次

    第Ⅰ編 特別区と区政

     第1章 23区のすがた(省略)
     第2章 23区の現況
    第3章 区民のくらしと区政
     第4章  人権 (省略)

    第Ⅱ編 自治制度と特別区

     第1章 地方自治制度
     第2章  地方税財政制度
     第3章 地方分権
     第4章 特別区制度の沿革

    第Ⅲ編 組織と仕事

     第1章  組織と職員
     第2章  区政の運営
     第3章  人事
     第4章  財務
     第5章  文書
  • 出版社からのコメント

    各特別区の主任試験問題は、主に「特別区職員ハンドブック」から出題されている。その膨大な内容をわかりやすく「図解・要点整理」。
  • 内容紹介

    2023年版の新しい「特別区職員ハンドブック」が発行された。今回も、実に700ページを超える分厚い本である。ご存知のように、各区で主任の試験が行われている。この主任試験の問題は、主に「特別区職員ハンドブック」から出題されている。それだけに、主任試験への挑戦者は、すでに、職員ハンドブックを熱心に読み始めていることと思う。だが、職員ハンドブックを一読しただけでは、膨大な内容を理解できない。どこが大事なところか分からずに、思い悩むことが多いと思う。職員ハンドブックの内容を理解し、そして、試験問題の正解率を高めるには、まず、職員ハンドブックの「要点」を整理することが肝要である。しかし、自分で要点を整理するには、時間がないし、簡単なことではない。そこで、悩める受験者のために「図解・要点整理」を発行している。この「図解・要点整理」の特徴は、特別区職員ハンドブックに沿って編集してあることである。この本を手元に置きながら、要点箇所を確認ねがいたい。また、この「図解・要点整理」では、内容を整理できるように500を超える「図解」を取入れてある。さらに、内容を理解しやすいように「箇条書」に整理し、必要に応じて小見出しも付けてある。また、記載する内容の理解を深めるために、職員ハンドブックに関連する内容も若干加えてある。
    まさに、主任試験の対策に配慮した本と言えよう。とあれ、あれもこれもとよくばっても、覚えられるものではない。初めは、「図解」と文章の「カッコの箇所」を理解するように、読み込んでもらいたい。この「図解・要点整理」が、あなたの一助になれれば幸せである。 

    図書館選書
    各特別区の主任試験の問題は、主に「特別区職員ハンドブック」から出題されている。だが、受験者は「職員ハンドブック」の膨大さに思い悩むと思う。悩める受験者のために「図解・要点整理」を発行する。

特別区職員ハンドブック 図解・要点整理〈2023〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:公人の友社
著者名:昇任・昇格試験アドバイス会(著)
発行年月日:2023/05/12
ISBN-10:487555897X
ISBN-13:9784875558972
旧版ISBN:9784875558651
判型:B5
発売社名:公人の友社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:426ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:2cm
重量:820g
他の公人の友社の書籍を探す

    公人の友社 特別区職員ハンドブック 図解・要点整理〈2023〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!