YouTubeライブ配信大全―OBS Studio対応版 [単行本]
    • YouTubeライブ配信大全―OBS Studio対応版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003712266

YouTubeライブ配信大全―OBS Studio対応版 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2023/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

YouTubeライブ配信大全―OBS Studio対応版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ライブ配信をマスターする94技教えます。基本から実践、OBS Studioの詳細設定まで、これ1冊でわかる!
  • 目次

    本書の使い方

    ●序章 YouTubeライブ配信の活用事例
    トークライブ
    ウェビナー(オンラインセミナー)
    交流会
    製品紹介イベント
    会社説明会
    ゲーム実況
    VTuber

    ●第1章 YouTubeライブ配信の基本を知る
    01 ライブ配信とは
    02 YouTube Liveとは
    03 YouTubeライブ配信の種類を知る
    04 YouTubeライブ配信の準備をする
    05 YouTubeライブ配信を告知する
    06 YouTubeライブ配信に集客する
    07 YouTubeライブ配信で交流する
    08 YouTubeライブ配信で収益を得る
    09 チャンネル登録・Goodボタンを促す
    10 YouTubeライブ配信の注意点
    COLUMN そのほかのライブ配信プラットフォーム

    ●第2章 YouTubeライブ配信の準備をする
    11 Googleアカウントを取得する
    12 YouTubeチャンネルを開設する
    13 ライブ配信に必要な機材を準備する
    14 ライブ配信に必要なアプリを準備する
    15 ライブ配信の人員を用意する
    16 ライブ配信の台本・進行表を用意する
    17 ライブ配信のタイトルを用意する
    18 ライブ配信のサムネイルを用意する
    19 ライブ配信のテロップを用意する
    20 ライブ配信のフレームを用意する
    21 スマートフォンから配信する
    COLUMN ライブ配信までのスケジュール

    ●第3章 YouTubeでWebカメラ配信をする
    22 Webカメラ配信とは
    23 ライブ配信を設定する
    24 タイトル・説明・カテゴリを設定する
    25 サムネイル・再生リスト・視聴者を設定する
    26 チャット・参加者モード・低速モードを設定する
    27 公開範囲と配信日時を設定する
    28 サムネイルを確認する・カメラ/マイクを設定する
    29 告知用URLを取得する
    30 Webカメラ配信を開始・終了する
    31 事前にリハーサルを行う
    32 視聴者と交流する
    33 アーカイブを確認・削除する
    COLUMN 配信設定をあとから変更する

    ●第4章 YouTubeでエンコーダ配信をする[基本編]
    34 エンコーダ配信とは
    35 エンコーダ配信に必要な機材とアプリを準備する
    36 OBS Studioをダウンロードする
    37 エンコーダを選択する
    38 YouTubeの設定をする
    39 YouTubeとOBS Studioを連携する
    40 画質・解像度を設定する
    41 音量・音質を設定する
    42 マイク音声を設定する
    43 ソースを追加する
    44 エンコーダ配信のリハーサルをする
    45 エンコーダ配信を開始・終了する
    COLUMN そのほかのエンコーダソフト

    ●第5章 YouTubeでエンコーダ配信をする[応用編]
    46 OBS Studioを活用する
    47 シーンを設定する
    48 静止画を挿入する
    49 カウントダウン画面を用意する
    50 トランジションを設定する
    51 フィルターを設定する
    52 BGMを挿入する
    53 テロップを挿入する
    54 フレームを挿入する
    55 切り抜きで人物を入れ込む
    56 コメント表示アプリを使う
    57 複数箇所から配信する
    58 複数のカメラやマイクを使用する
    59 複数サイトで同時に配信する
    COLUMN OBS Studioの詳細設定

    ●第6章 YouTubeでセミナーを配信する
    60 オンラインセミナーとは
    61 セミナー配信に必要な機材・アプリを準備する
    62 セミナー配信に必要なスタッフを準備する
    63 セミナー配信に必要な画像やBGMを準備する
    64 YouTubeでセミナー配信の設定をする
    65 OBS Studioでセミナー配信の設定をする
    66 セミナー配信のシーンを用意する
    67 セミナー配信のリハーサルをする
    68 セミナー配信を開始・終了する
    69 2箇所をつないでセミナー配信をする
    70 セミナー配信でシーンや話者を切り替える
    71 セミナー配信で効果音を入れる
    72 セミナー配信で視聴者と交流する
    73 セミナー配信で視聴者の質問を受け付ける
    74 セミナー配信のツイートをしてもらう
    75 セミナー配信でアンケートを取る
    76 セミナー配信で資料データを配布する
    77 セミナー配信でメンバー限定配信をする
    COLUMN 配信動画を編集してからアーカイブする

    ●第7章 YouTubeでゲーム実況をする
    78 ゲーム実況とは
    79 ゲーム実況に必要な機材を用意する
    80 ゲーム実況に必要なアプリを用意する
    81 配信/収益化可能か確認する
    82 パートナープログラムに参加する
    83 YouTubeで各種設定をする
    84 OBS Studioで各種設定をする
    85 ゲーム実況配信を開始・終了する
    86 ボイスチェンジャーを使う
    COLUMN ハードウェアエンコーダを使用する

    ●第8章 YouTubeでVTuber配信をする
    87 VTuberとは
    88 VTuberに必要な機材を準備する
    89 2DのVTuberに必要なアプリを準備する
    90 2Dキャラクターを作成・合成する
    91 オリジナルの2Dキャラクターを作成する
    92 3DのVTuberに必要なアプリを準備する
    93 3Dキャラクターを作成・合成する
    94 オリジナルの3Dキャラクターを作成する
    COLUMN スマートフォン向けVTuberアプリ

    ◎付録1 ライブ配信Q&A
    Q1 BGMはどうやって探せばよいですか?
    Q2 配信のタイトル・説明文・サムネイルはあとから変更できますか?
    Q3 配信のURLは変更できますか?
    Q4 フレームレートはいくつがよいですか?
    Q5 4Kでの配信はできますか?
    Q6 遅延はどれくらい発生しますか?
    Q7 何分前から配信を始めるのがよいですか?
    Q8 映像がカクつきます
    Q9 音が割れて歪んでしまいます
    Q10 カメラをキャプチャーデバイスにつないでいるのに映像を認識できません
    Q11 キャプチャーデバイス、オーディオインターフェイスがパソコンで認識されません
    Q12 視聴者からのコメントはすべて読んだほうがよいですか?
    Q13 新しい視聴者を獲得できません
    Q14 海外の視聴者のためにリアルタイム翻訳したい

    ◎付録2 ライブ配信機材カタログ

    ◎付録3 ライブ配信用語集
  • 内容紹介

    YouTubeライブ配信の基本から実践、
    OBS Studioの詳細設定まで。

    ライブ配信のすべてが
    これ1冊でわかる!
    全94ワザ完全収録

    【活用事例】【基本&準備】【Webカメラ配信】【エンコーダ配信】【セミナー開催】【ゲーム実況】【VTuber配信】【Q&A】
    YouTubeを使った動画配信において、ライブ配信はすでに定着し、セミナー、トークライブ、発売イベントなど、一般に普及したものとなっています。本書は、これからライブ配信を始めたいと考えているユーザーを対象に、基本的な利用方法からエンコーダ配信、セミナー配信、ゲーム実況、VTuberまで、YouTubeライブ配信に関するテクニックを広く網羅した書籍です。ビジネスを目的とした方はもちろんのこと、副業としてのセミナーや、趣味としてのゲーム配信を目的としたカ方まで、これ1冊でライブ配信のすべてがわかる決定版です。エンコーダソフトには、無料で利用できるOBS Studioを使用。困ったときのQ&Aや用語集など、補足情報も充実です。

    [この本の対象読者]
    ・仕事でライブ配信を始めたい人
    ・OBS Studioの使い方を知りたい人
    ・ライブ配信でセミナーを行いたい人
    ・ライブ配信にVTuberを導入したい人
    ・ライブ配信でゲーム実況をやりたい人
  • 著者について

    株式会社アバンク (カブシキガイシャアバンク)
    多数の映像制作の実績とノウハウを活かし、2010年からライブ配信のサービスを開始。YouTube LIVE、Twitter ライブ、LINE LIVE、ニコニコ動画など、数多くのプラットフォームでの配信案件を受託している。配信オリジナル番組やエンタメ系イベントの中継、有料配信限定イベント、音楽ライブ、製品発表会、国際会議、官公庁会議や各種セミナーまで、ジャンルを問わず様々な配信をワンストップで行っている。2020年には新宿区に配信スタジオを設立。配信会場の提供も可能となった。企画段階より細かなヒアリングを行い、内容に相応しいプラットフォームの選定や、配信内容の企画立案などの相談も可能な懐の広さが魅力。■コーポレートサイト https://abank.co.jp/■自社スタジオサイト https://abank.co.jp/studio/

YouTubeライブ配信大全―OBS Studio対応版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:リンクアップ(著)/アバンク(監修)
発行年月日:2023/07/06
ISBN-10:4297135558
ISBN-13:9784297135553
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:21cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 YouTubeライブ配信大全―OBS Studio対応版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!