SDGsで考える日本の災害〈2〉火山噴火 [単行本]
    • SDGsで考える日本の災害〈2〉火山噴火 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月1日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003712634

SDGsで考える日本の災害〈2〉火山噴火 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月1日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2023/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

SDGsで考える日本の災害〈2〉火山噴火 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本は昔から地震や暴風雨などに襲われてきましたが、そこから防災・減災、そして復興に関する教訓を得てきました。こうした自然災害への対応は、SDGsの達成目標である「持続可能な社会」をつくるために必要であり、地球温暖化などの気候変動への対応にもつながります。この本は、日本で起きたさまざまな災害をSDGsの目標と照らしあわせながら考えていくことで、自然や人、社会とのつながりと関わりについて学べるようになっています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 SDGsで考える「火山」と「地球環境」との関わり
    1 火山のダイナミクス
    2 火山噴火の脅威
    3 火山の魅力
    4 火山への畏敬
    5 噴火予知と避難
  • 出版社からのコメント

    災害のメカニズムと,内外の災害史を復興まで含めてビジュアルに紹介。中高生の調べ学習の参考図書に最適。全3巻。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤岡 達也(フジオカ タツヤ)
    滋賀大学大学院教育学研究科教授。大阪府立大学大学院人間文化学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。上越教育大学大学院学校教育学研究科教授などを経て現職。専門は防災・減災教育、科学教育、環境教育・ESDなど

SDGsで考える日本の災害〈2〉火山噴火 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:藤岡 達也(著)
発行年月日:2023/07/01
ISBN-10:4469269603
ISBN-13:9784469269604
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:64ページ
縦:26cm
その他:火山噴火
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 SDGsで考える日本の災害〈2〉火山噴火 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!