読んでナットク!やさしい楽典入門〈2023〉―逆引きハンドブック [単行本]
    • 読んでナットク!やさしい楽典入門〈2023〉―逆引きハンドブック [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
読んでナットク!やさしい楽典入門〈2023〉―逆引きハンドブック [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003712789

読んでナットク!やさしい楽典入門〈2023〉―逆引きハンドブック [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由現代社
販売開始日: 2023/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読んでナットク!やさしい楽典入門〈2023〉―逆引きハンドブック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、音名/音符と休符/リズム/音程/調合/コード・ネームなど、わからなかった楽譜のナゾを、一つずつ紐解いていきます。難しかった音楽用語もこれで解決!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 目からウロコ!楽譜のなぞとき(五線・音名;音部記号;音の高さ ほか)
    第2章 そうだったのか!音楽の正体(3度音程の基本;3度音程の応用;メジャー/マイナー・コード ほか)
    第3章 これで完璧!楽譜のルール(略記;速さ・強さ;装飾音 ほか)
  • 出版社からのコメント

    音名の呼び名、コードの基本である3度音程の関係、調号など、ポピュラー・ミュージックの楽譜を読むために必要な知識を丁寧に解説。
  • 内容紹介

    読譜が苦手、楽譜は読めるが少し自信がない、といった人に向けた楽典入門書。
    音名の呼び名、コードの基本である3度音程の関係、調号、奏法記号など、
    ポピュラー・ミュージックの楽譜を読むために必要な知識を、演習問題を併記しながら一つ一つ丁寧に解説。
    わからない言葉を逆引きしながら辞書的感覚で使える。

    【コンテンツ】
    ◆第1章 目からウロコ!楽譜のなぞとき
     五線・音名
     音部記号
     音の高さ
     音符と休符
     拍子・リズム・小節
     変化記号

     
    ◆第2章 そうだったのか!音楽の正体
     3度音程の基本
     3度音程の応用
     メジャー/マイナー・コード
     長短・完全
     スケール
     調号
     調の相互関係
     その他のコード

     
    ◆第3章 これで完璧!楽譜のルール
     略記
     速さ・強さ
     装飾音
     楽語

    図書館選書
    音名、3度音程の関係、調号、奏法記号など、ポピュラー・ミュージックの楽譜を読むために必要な知識を、演習問題を併記しながら丁寧に解説。わからない言葉を逆引きしながら辞書的感覚で使える。※改訂版(前回21.12)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    オオシマ ダイスケ(オオシマ ダイスケ)
    作編曲家。東京都出身。尚美学園大学芸術情報学部現・音楽応用学科音楽メディアコースにて作曲を故・冨田勲及び栗山和樹、藤後浩之の各氏に師事。ゲーム音楽、映画/アニメ劇伴、CM音楽、企業プロモーション、TV番組、Vtuber/YouTuber、アーティストへの楽曲提供など映像、商業音楽の分野で多くの作曲・アレンジを担当している

読んでナットク!やさしい楽典入門〈2023〉―逆引きハンドブック の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由現代社
著者名:オオシマ ダイスケ(編著)
発行年月日:2023/06/30
ISBN-10:4798226130
ISBN-13:9784798226132
判型:A5
発売社名:自由現代社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:21cm
他の自由現代社の書籍を探す

    自由現代社 読んでナットク!やさしい楽典入門〈2023〉―逆引きハンドブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!