無形資産経済見えてきた5つの壁 [単行本]
    • 無形資産経済見えてきた5つの壁 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
無形資産経済見えてきた5つの壁 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003713172

無形資産経済見えてきた5つの壁 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2023/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

無形資産経済見えてきた5つの壁 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序論  21世紀の再起動

    第1部 何がなぜおかしくなったのか
    第1章 大経済失望
    第2章 経済危機は無形危機
    第3章 無形危機――制度の失敗

    第2部 我々の変化した経済を直すには
    第4章 「学問と有益な技芸の進歩」――公共投資と知的財産の改革
    第5章 金融アーキテクチャ――無形リッチ経済における財務と金融政策
    第6章 都市の働きを改善する
    第7章 機能不全の競争を減らす

    結論 未来の再起動
  • 出版社からのコメント

    無形投資への転換とその減速から生じた停滞・格差・機能不全の競争・脆弱性などの問題を分析。対処するための改革・制度を提案する。
  • 内容紹介

    「無形資産」の全貌を明らかにした著者による最新作!
    成長、格差解消、イノベーションを加速させるために必要なこと

    経済のフロンティアで何が起きているのか?
    無形資産が経済を支配する中で発生した、「経済停滞、格差拡大、機能不全の競争、脆弱性、正統性欠如」という5つの大問題にどう立ち向かえばいいのか?
    金融と経済政策立案の最前線で活躍する著者がその経験を生かし、処方箋を提示する。

    『無形資産が経済を支配する』
    (『フィナンシャル・タイムズ』ベスト経済書)
    著者による続編!

    Haskel &Westlake著Restarting the Future: How to Fix the Intangible Economy、待望の邦訳
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハスケル,ジョナサン(ハスケル,ジョナサン/Haskel,Jonathan)
    インペリアル・カレッジ・ビジネススクール経済学教授。イングランド銀行金融政策委員会委員。共著書に『無形資産が経済を支配する』。スティアン・ウェストレイクと2017年インディゴ賞を共同受賞した

    ウェストレイク,スティアン(ウェストレイク,スティアン/Westlake,Stian)
    王立統計協会最高責任者。共著書に『無形資産が経済を支配する』。ジョナサン・ハスケルと2017年インディゴ賞を共同受賞した

    山形 浩生(ヤマガタ ヒロオ)
    評論家、翻訳家。東京大学大学院工学系研究科都市工学科およびマサチューセッツ工科大学不動産センター修士課程修了。開発援助コンサルタント。コンピュータ、経済、脳科学からSFまで幅広い分野で翻訳と執筆を手がける
  • 著者について

    ジョナサン・ハスケル (ジョナサン ハスケル)
    ジョナサン・ハスケル
    インペリアル・カレッジ・ビジネススクール経済学教授
    インペリアル・カレッジ・ビジネススクール経済学教授。イングランド銀行金融政策委員会委員。共著書に『無形資産が経済を支配する』。スティアン・ウェストレイクと2017年インディゴ賞を共同受賞した。

    スティアン・ウェストレイク (スティアン ウェストレイク)
    スティアン・ウェストレイク
    王立統計協会最高責任者
    王立統計協会最高責任者。共著書に『無形資産が経済を支配する』。ジョナサン・ハスケルと2017年インディゴ賞を共同受賞した。

    山形 浩生 (ヤマガタ ヒロオ)
    山形 浩生(ヤマガタ ヒロオ)
    評論家、翻訳家
    評論家、翻訳家。東京大学大学院工学系研究科都市工学科およびマサチューセッツ工科大学不動産センター修士課程修了。開発援助コンサルタント。コンピュータ、経済、脳科学からSFまで幅広い分野で翻訳と執筆を手がける。著書に『新教養主義宣言』ほか。訳書に『超訳ケインズ「一般理論」』、ピケティ『21世紀の資本』、クルーグマン『クルーグマン教授の経済入門』、スノーデン『スノーデン 独白』、バナジー&デュフロ『貧乏人の経済学』、ハスケル&ウェストレイク『無形資産が経済を支配する』ほか多数。

無形資産経済見えてきた5つの壁 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:ジョナサン ハスケル(著)/スティアン ウェストレイク(著)/山形 浩生(訳)
発行年月日:2023/07/11
ISBN-10:4492315535
ISBN-13:9784492315538
判型:B6
発売社名:東洋経済新報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:376ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:452g
その他: 原書名: RESTARTING THE FUTURE How to Fix the Intangible Economy〈Haskel,Jonathan;Westlake,Stiah〉
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 無形資産経済見えてきた5つの壁 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!