益田っこ―ありがたき不思議なり [単行本]

販売休止中です

    • 益田っこ―ありがたき不思議なり [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003713192

益田っこ―ありがたき不思議なり [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:南船北馬舎
販売開始日: 2023/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

益田っこ―ありがたき不思議なり [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「さいわい住むと人の言う」この町(幸町)の住民となって6年。所詮は移住してきたよそ者であれば、この後どこまで経っても「土の人(地元の民)」にはなれないが、「風の人」として振る舞うことで、新鮮さを提供し、土と風とが一体化することで、これからの「益田の風土」を築き上げたいと願う。そこに「益田っこ」を発行する意義づけを見出したいものである。
  • 目次

    益田にやって来て
    000号 益田っこ
    001号 ちょっと
    002号 いってかえり
    003号 風の人(夢みつつ深く植えよ)
    004号 犠牲(サクリファイス)
    005号 犀の角のようにただ独り歩め
    006号 祝 はじめは おわりの はじめです
    007号 プロセス(人生の一行路)
    008号 改めて問う、あたりまえのこと
    009号 あいたくて
    010号 謹賀新年 はじめに……
    011号 降る雪や
    012号 風立ちぬ(We have a dream)
    013号 これらのちひさなものがたり
    014号 益田の祝婚(折を得ても、得なくても)
    015号 うららか(麗か)にうちとけ給へば
    016号 人生の道すがら
    017号 天の病む
    018号 あわれ(ああ われ)
    019号 いたしいけ
    020号 未明の祈り
    021号 ほぉー、そがーなことがあったんかね
    022号 ぼくはきっとできるとおもふ
    023号 えゝ、さうです
    024号 風は思いのままに吹く
    025号 随人観美 全人皆神
    026号 年輪、日日是好日
    027号 ノアの箱舟
    028号 昭和は遠くなりにけり
    029号 人生の楽園
    030号 使命(いのちを使う)
    031号 人間とは誰か
    032号 ほんがほんがしとるが?
    033号 1キロ1分
    034号 フェスティナ・レンテ
    035号 三都物語
    036号 名残りの世
    037号 天、共に在り、一隅を照らす
    038号 いひおほせて何かある
    039号 なぐるさ
    特別号 益田の人となりて3年間の歩み
    040号 想い起こす(よみがえり)
    041号 言外の言(神聖な空白)
    042号 世のなか安穏なれ
    043号 オンラインと桃源郷
    044号 心だにまことあらば
    045号 世界がふるえる日
    046号 正しく生きるとは
    047号 野に遺賢あり
    048号 コロナ禍に思う
    049号 バカだ、ね
    050号 お前の足もとに気をつけろ
    051号 われは生きている、ゆえにわれ在り
    052号 長靴をはいた牧師
    053号 帰りなんいざ(わが帰去来辞)
    054号 賢治再考
    055号 真摯に受け止める
    056号 あなたは良い人でなくてもよい
    057号 誰がために鐘は鳴る
    058号 コロナ禍の平和の鐘
    059号 もう5年目、まだまだ5年
    060号 すべての命を愛する者として
    061号  「人が喜ぶかどうか」それが大事だ
    062号 日本はどこで間違えたのか
    063号 そこに真実がある
    064号 ひゃこってみんさい
    065号 トウキョウオリンピックに想う
    066号 あ・り・が・と・う
    067号 そうじゃけえね と アーメン
    068号 正しく恐れよ──ハグという行為
    069号 行く川の流れは絶えずして
    070号 ホピの予言
    071号 お名残惜しゅうございます
    072号 やさしい目が
    073号 まっすぐな道はさみしい
    074号 地球交響曲
    075号 山は動いた(もう一つの選挙特報)
    076号 故旧忘れ得べきや
    077号 孤独は荒野ではない
    078号 この冬は、湯たんぽで
    079号 そがーそがー、そがーじゃろうね
    080号 『数学する身体』を読む
    081号 落ち葉は風をうらまない
    082号 ソラリスの海とコロナ・ウィルス
    083号 道は近きに在り、事は易きに在り
    084号 ただ今、コロナ中。カルペ・ディエム
    085号 ルーティン
    086号 益田で映画「MINAMATA」を観る
    087号 18歳の彼
    088号 悪霊に取りつかれた男、その名はプーチン
    089号 プーチン、汝権力への意志に憑かれたるかや
    090号 独裁者プーチンの好きな名言あれこれ
    091号 コンミューン(共同体)
    092号 隣国を自国のように愛しなさい
    093号 拝啓プーチン殿 その男はあなただ
    094号 わたしを思い出してください
    095号 やめなさい、もう愚かなまねを
    096号 目覚めよ、信仰と希望と、そして愛
    097号 ロシア、ウクライナの人民(ナロード)に告ぐ
    098号 ほう、そうかねえ。そう、しんちゃい
    099号 ちひさなものがたりの幾きれかが…
    特別号 帰省能わず
    100号 ”生きる”ということ
    101号 今夜も益田川の土手を散歩
    102号 ”祈り”について、想ふこと
    103号 人と逢ふ─帰神から帰益
    104号 ヌミノーゼ(聖なるもの)
    105号 問はず語り─わが都鄙問答
    特別号 ご無沙汰しておりました
    106号 賓主互換
    107号 落穂拾いと落ち葉拾い
    108号 ピッピさん、天国にいちばん近い人
    109号 とつおいつ
    110号 歓喜によせる
    111号 人間的道理(人としての道・ことわり)
    112号 ありがたき不思議なり
    113号 わが心慰めかねつ
    114号 雪、湯たんぽ、そしてここ山陰
    115号 益田に来てみんさい
    「益田っこ」の読者へ
    あとがき
  • 内容紹介

    本屋人から牧師へ 「神戸っこ」から「益田っこ」へ 益田からコスモスへ そして、あなたへ。
    島根県・益田教会に赴任した元本屋人の牧師が綴る、月刊「益田っこ」通信。
    「さいわい住むと人の言う」この町(幸町)の住民となって6年、所詮は移住してきたよそ者であれば、この後どこまで経っても「土の人(地元の民)」にはなれないが、「風の人」として振る舞うことで、新鮮さを提供し、土と風とが一体化することで、これからの「益田の風土」を築き上げたいと願う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    元 正章(ハジメ マサアキ)
    1947年神戸市生まれ。日本基督教団牧師。早稲田大学政経学部卒。卒業後、ヨーロッパを2年半放浪。帰国後、神戸市内の書店(南天荘書店)に勤務。併行して市民団体「六甲を考える会」代表を務め、街づくり活動に注力する。のちに神戸市議会議員に立候補するも落選。1995年の阪神淡路大震災を経て、52歳の時、書店を辞め、関西学院大学神学部大学院に進み、神学を修める。卒業後、牧師として兵庫県高砂市の曽根教会に赴任。続いて西宮市の甲子園二葉教会を経て、2017年島根県の益田教会に着任
  • 著者について

    元 正章 (ハジメ マサアキ)
    1947年神戸市生まれ。日本基督教団牧師。
    早稲田大学政経学部卒。卒業後、ヨーロッパを2年半放浪。帰国後、神戸市内の書店(南天荘書店)に勤務。併行して市民団体「六甲を考える会」代表を務め、街づくり活動に注力する。のちに神戸市議会議員に立候補するも落選。1995年の阪神淡路大震災を経て、52歳の時、書店を辞め、関西学院大学神学部大学院に進み、神学を修める。卒業後、牧師として兵庫県高砂市の曽根教会に赴任。続いて西宮市の甲子園二葉教会を経て、2017年島根県の益田教会に着任。現在に至る。

益田っこ―ありがたき不思議なり [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南船北馬舎
著者名:元 正章(著)
発行年月日:2023/04/28
ISBN-10:4931246389
ISBN-13:9784931246386
判型:B6
発売社名:南船北馬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:155ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:200g
他の南船北馬舎の書籍を探す

    南船北馬舎 益田っこ―ありがたき不思議なり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!