いまだ人生を語らず [単行本]
    • いまだ人生を語らず [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003713232

いまだ人生を語らず [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2023/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いまだ人生を語らず [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歳を取ろうとしているわたしははたして聡明になったのだろうか。幸福になったのだろうか。『人、中年に到る』から十三年、七十歳を迎えた著者が、記憶とは、信仰とは、秘密とはと、そっと自分に問うてみた。書下ろしエッセイ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    老年にはなったけど…
    忘却について
    記憶について
    読むことについて
    書くことについて
    蝸牛のごとき勉強について
    音楽について
    詩作について
    犬について
    幸運と若干の後悔
    スープと復讐
    もう一度行きたい、外国の街角
    秘密について
    病について
    信仰について
    死について
  • 出版社からのコメント

    70歳を迎えた著者が、少しずつ老人になっていく日々の普通の心構え、「病」「信仰」「死」を自在に綴る。
  • 内容紹介

    1953年生まれの著者は今年、70歳になった。
    「これまでは老人見習いのような感じであったが、これからは本格的に『高齢者』の域に突入する。(中略)そこで現在自分が人生観、世界観(というとあまりに厳粛な感じがするので、そういいたくはないが、要するに毎日の普通の心構え)を整理して纏めておきたい。」(巻頭「老年にはなったけど…」より)
    「忘却」「記憶」「読むこと」「書くこと」「勉強」「音楽」「詩作」「犬」「幸福と若干の後悔」「スープと復讐」「もう一度行きたい、外国の街角」「秘密」「病」「信仰」「死」など、「老年」に身近な多彩なテーマを、そっと自らに問うている。
    「この本はとてもリラックスして書いた。(中略)『人、中年に到る』と同じように、手元に何も資料など置かず、思いつくままに、好き勝手に筆を進めたわけで、書いているのが愉しかった。」(巻末「対話風の後書き」より)
    エッセイ集『人、中年に到る』刊行から13年、「歳を取ろうとしているわたしは、はたして聡明になったのだろうか、幸福になったのだろうか」。映画、文学、漫画、演劇、料理など各分野を網羅する著述家による、書下ろし作品。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    四方田 犬彦(ヨモタ イヌヒコ)
    1953年、大阪箕面に生まれる。東京大学で宗教学を、同大学院で比較文学を学ぶ。長らく明治学院大学教授として映画学を講じ、コロンビア大学、ボローニャ大学、清華大学、中央大学(ソウル)などで客員教授・客員研究員を歴任。現在は映画、文学、漫画、演劇、料理と、幅広い文化現象をめぐり著述に専念。学問的著作から身辺雑記をめぐるエッセイまでを執筆。『月島物語』で斎藤緑雨文学賞を、『映画史への招待』でサントリー学芸賞を、『モロッコ流謫』で伊藤整文学賞を、『ルイス・ブニュエル』で芸術選奨文部科学大臣賞を、『詩の約束』で鮎川信夫賞を受けた
  • 著者について

    四方田 犬彦 (ヨモタ イヌヒコ)
    1953年、大阪箕面に生まれる。東京大学で宗教学を、同大学院で比較文学を学ぶ。長らく明治学院大学教授として映画学を講じ、コロンビア大学、ボローニャ大学、清華大学、中央大学(ソウル)などで客員教授・客員研究員を歴任。現在は映画、文学、漫画、演劇、料理と、幅広い文化現象をめぐり著述に専念。学問的著作から身辺雑記をめぐるエッセイまでを執筆。近著に『親鸞への接近』(工作舎)、『われらが〈無意識〉なる韓国』(作品社)、『愚行の賦』(講談社)、『さらば、ベイルート』(河出書房新社)、『パゾリーニ』(作品社)、『大泉黒石』(岩波書店)。詩集に『わが煉獄』『離火』(港の人)、小説に『すべての鳥を放つ』(新潮社)、『夏の速度』(作品社)、『戒厳』(講談社)。翻訳にボウルズ『優雅な獲物』『蜘蛛の家』、イルスト『猥褻なD夫人』、パゾリーニ『パゾリーニ詩集』などがある。『月島物語』で斎藤緑雨文学賞を、『映画史への招待』でサントリー学芸賞を、『モロッコ流謫』で伊藤整文学賞を、『ルイス・ブニュエル』で芸術選奨文部科学大臣賞を、『詩の約束』で鮎川信夫賞を受けた。

いまだ人生を語らず [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:四方田 犬彦(著)
発行年月日:2023/06/20
ISBN-10:4560093563
ISBN-13:9784560093566
判型:B6
発売社名:白水社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:20cm
他の白水社の書籍を探す

    白水社 いまだ人生を語らず [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!