20代~30代前半のための転職「面接」受かる答え方 [単行本]
    • 20代~30代前半のための転職「面接」受かる答え方 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003713385

20代~30代前半のための転職「面接」受かる答え方 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:秀和システム
販売開始日: 2023/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

20代~30代前半のための転職「面接」受かる答え方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ランクアップ転職に導く「超実践Q&A100」。「ポテンシャルが伝わる答え方」を徹底解説!すぐ辞めないだろうね?メンタル問題ない?なぜ当社が良い?面接官の“ホンネ”さえ読めれば「未経験」でも大丈夫!最新の転職事情と「人事の表裏」を知り尽くした日本トップクラスの「転職のパーソナルコーチ」が内定まで全力で伴走!いま話題の「転職エージェントの選び方と落し穴」も解説!
  • 目次

    Prologue ランクアップ転職のために
         若手の3大誤解①「ありのままでOKでしょ?」
         若手の3大誤解②「未経験だから、ムリだろうな」
         若手の3大誤解③「ネガティブ要素があるから、どうせムリだろうな」
         働き方のこだわりとバランス
         転職エージェント、キャリアコンサルタントのフル活用を!

    Part1 実績ある若手も意外に知らない「面接の鉄則12」
        ――自信ある人もない人もやりがちなミスと対策―― 
    鉄則① 面接はスピーチではない!
    鉄則②「言い切る」ではなく「伝える」
    鉄則③ 想定される質問に対する回答を考えておく
    鉄則④ キーワードを覚える
    鉄則⑤ アウェーの質問を重点的に
    鉄則⑥ 適度の緊張感が良い結果を生む
    鉄則⑦ 会場には1時間前に行く
    鉄則⑧ 入室前に深呼吸を
    鉄則⑨ 第一声は大きく!
    鉄則⑩ 面接官の目を見続ける
    鉄則⑪ 失敗しないオンライン面接のコツ
    鉄則⑫ 転職エージェントのフル活用を!
    Column01 転職エージェントとキャリコンの見分け方
        02 緊張をほぐすには?

    Part2 こう言えば受け入れられる!「ネガティブ要素」の打ち返し方
         ――面接官の心理を読めば答え方は自然に分かる――
    ネガティブ要素を打ち返す① メンタル休職の経験がある人
    ネガティブ要素を打ち返す② 年齢のわりに昇進が遅い人(「30代なのに一般社員」など)
    ネガティブ要素を打ち返す③ (部下もおらず現場に専念できるのに)実績がない人
    ネガティブ要素を打ち返す④ 未経験の業界に転じたい人
    ネガティブ要素を打ち返す⑤ 未経験の職種に転じたい人
    ネガティブ要素を打ち返す⑥ 夫(妻)のメンタル疾患などによる退職に伴い、転職したい人
    ネガティブ要素を打ち返す⑦ 夫(妻)の転勤(移住)に合わせ転職したい人
    ネガティブ要素を打ち返す⑧ 転職回数が多い人
    ネガティブ要素を打ち返す⑨ 直近の勤続年数が短い人
    Column03 面接も「人見知りキャラ」でOK?
        04 アドリブが効かない……対処法は?

    Part3 ポテンシャルを感じさせる「自分」の伝え方
          ――経歴、自己PR、長所・短所、5年後の姿、ストレス耐性etc.――
    Q&Aの前に、知っておくべきこと
    Question01 今までの経歴について説明してください
    Question02 自己PRしてください
    Question03 あなたの長所を教えてください
    Question04 あなたの短所を教えてください
    Question05 今までの実績や評価について教えてください
    Question06 現職(前職)と当社の違いは何だと思いますか?
    Question07 今後のキャリアプランについてお話しください
    Question08 当社でどういう仕事をしたいですか?
    Question09 あなたの夢は何ですか?
    Question10 5年後、どうなっていたいですか?
    Question11 あなたの職務上の強みは何ですか?
    Question12 職務上で、あなたの苦手な領域は何ですか?
    Question13 1分あげますので、ご自身をアピールしてください
    Question14 仕事上の人間関係で、困ったことはありましたか?
    Question15 今、自分なりに励んでいることはありますか?
    Question16 オフタイムの過ごし方を教えてください
    Question17 今、最も関心を持っていることは何ですか?
    Question18 ストレス耐性について、どう自覚されていますか?
    Question19 大病を患った経験や持病などはありますか?
    Question20 あなたにとって仕事とは何ですか?
    Question21 仕事上のモットーや信念があれば教えてください
    Question22 仕事上で失敗された経験があれば教えてください
    Question23 仕事上で成功した体験があれば教えてください
    Question24 周りから、どのような人だと言われますか?
    Question25 (前項の回答について)それをどう捉えていますか?
    Question26 じっくり考えてから行動するか、即行動に移すか、どちらのタイプですか?
    Question27 集団の中で、どういったポジションをとりますか?
    Question28 苦手な方、合わない方と、どのように接していますか?
    Question29 上司と意見がぶつかったら、どうしますか?
    Question30 自分の意思や価値観にそぐわない指示をされたら?
    Question31 会社から正当な評価をされていないと感じたら?
    Question32 壁にぶつかったことはありますか? どう乗り越えましたか?
    Question33 今回の転職に際し、ご家族や周りの方の理解は得ていますか?
    Question34 在職中とのことですが、本日の面接の時間はどのように確保しましたか?
    Column05 ツッコまれて撃沈……どう挽回?

    Part4 「何がやりたいの?」への「本気度」が伝わる答え方
          ――志望理由、他社への応募状況、「当社の課題」、この仕事の魅力etc.――
    Question35 当社を志望する理由を教えてください
    Question36 あなたから見た当社のイメージは、いかがですか?
    Question37 他社の応募状況と、選考の進み具合は?
    Question38 数ある同業企業の中で、なぜ当社なのですか?
    Question39 当社の課題は何だと思いますか?
    Question40 当社について知っていること、調べてきたことがあれば教えてください
    Question41 新卒の就職活動時に、なぜ当社を受けなかったのですか?
    Question42 内定を出したら、間違いなく入社して頂けますか?
    Question43 本職を志望する理由を教えてください
    Question44 あなたにとって、営業職の魅力は何ですか?
    Question45 あなたにとって、事務職の魅力は何ですか?
    Question46 あなたにとって、経理職の魅力は何ですか?
    Question47 あなたにとって、人事職の魅力は何ですか?
    Question48 あなたにとって、総務職の魅力は何ですか?
    Question49 あなたにとって、技術職の魅力は何ですか?
    Question50 希望職種に就けない可能性がありますが、いかがですか?
    Question51 転職する際、最も重視することは何ですか?
    Question52 当社が求める資格を、お持ちでないようですが?
    Question53 当社の仕事のやり方は独特ですが、対応できますか?
    Column06 就活時のリクルートスーツじゃダメ?

    Part5 退職、転職、労働条件……納得される答え方
         ――退職理由、入社の時期、転勤の可否、給与額、残業、出向etc.――
    Question54 前(現)職を辞めた(辞める)理由を教えてください
    Question55 その理由なら辞める必要はない(なかった)のでは?
    Question56 自己都合退職とありますが、詳細を教えてください
    Question57 会社都合退職とありますが、詳細を教えてください
    Question58 前職は円満退職でしたか?
    Question59 当社とご縁があった場合、いつ入社できますか?
    Question60 今の会社を、すぐ辞めることはできますか?
    Question61 転職についての、あなたのお考えをお聞かせください
    Question62 転職回数が多いことを、どのようにお考えですか?
    Question63 転居を伴う転勤がありますが、大丈夫ですか?
    Question64 かなり遠くにお住まいですが、大丈夫ですか?
    Question65 希望する給与額を教えてください
    Question66 現職(前職)より給与が下がりますが、大丈夫ですか?
    Question67 当社は残業が多いのですが、大丈夫ですか?
    Question68 急な残業や休日出勤に対応できますか?
    Question69 子会社や関連会社への出向に対応できますか?
    Column07 「におい」と細部に要注意!

    Part6 「なぜそんなムチャぶりを?」……時事テーマや「想定外」への答え方
          ――「最近気になったニュース」、「1億円手に入ったら?」etc.――
    Question70 最近、気になったニュースは何ですか?
    Question71 原発について、どうお考えですか?
    Question72 能力不足で試用期間で退職させられた人がいましたが、どう思いますか?
    Question73 もし1億円が手に入ったら、どうしますか?
    Question74 あなたを家電製品に例えると、何ですか?
    Question75 日本でのキャビアの年間消費量は?
    Question76 マンホールのフタは、なぜ丸いのでしょうか?
    Colunmn08 不採用の原因分析はムダ!

    Part7 ねらいが分かれば9割クリア!「圧迫系」への答え方
         ――キレたり逆質問は損するだけ!――
    Question77 あなたより年上が多いですが、大丈夫ですか?
    Question78 厳しい社員が多いですが、やっていけますか?
    Question79 転職回数が多いので、当社もすぐ辞めるのでは?
    Question80 不採用になったら、どうしますか?
    Question81 当社で働くには、少し経験が足りないようですが?
    Question82 自己PRにあった「忍耐強さ」が、まるで感じられないのですが?
    Question83「やる気」をアピールされていますが、働く以上当然では?
    Question84 同じPRを繰り返していますが、他には?
    Question85 会社都合退職というのは、必要とされなくなったということですね?
    Question86 自己都合退職というのは、わがままということですね?
    Question87 多趣味のようですが、仕事は二の次ですか?
    Question88 あなたの素晴らしい経験やスキルは、当社では活かせないと思いますよ?
    Question89 高い実績を残して待遇も良いのに、なぜ辞めるのですか?
    Question90 あなたのその思いは転職しなくても、現職の社内異動で実現できますよね?
    Question91 前職を退職して半年以上経過していますが、真面目に転職活動をやっていないのですか?
    Question92 これまでなぜ、正社員になれなかった(ならなかった)のですか?
    Question93 あなたならA社の方が向いていると思いますよ
    Question94 将来自分で事業をとのことでしたが、当社はその踏み台ということですか?
    Question95 表情が暗いですが、いつもそうなのですか?
    Question96 太り気味のようですが、体調管理ができていないのでは?
    Question97 かなり緊張しているようですが、この程度で緊張していたら仕事はできないのでは?
    Question98 当社みたいな中小企業で、本当にやっていけますか?
    Question99 ずいぶん字が汚いですね?
    Question100 お子さんが小さいので、フルタイムは厳しいのでは?
    Column09 原因分析よりキャリコン活用を!
  • 内容紹介

    もはや若手にとって「転職は当たり前」。コロナ禍以降、未経験の職種・業種に移りたい人も増えた。ビズリーチなど転職エージェントの普及によりハードルは下がったが、肝心の面接対策はゼロか我流で失敗する人が大多数である。退職理由の説明が不平不満になっている、実績の乏しさを隠そうとスピーチ口調で虚勢を張り質問に回答できていない、「がんばります」の連呼で失笑される、メンタル休職など「ネガティブ要素」の説明の仕方を間違える…が典型だ。面接には本音と建前も、かけひきもある。言わなければいけないこともあれば、言ってはいけないこともある。「ネガティブ要素」をそのまま言ってはダメでも、うまい言い方ができれば面接官に受け入れられる。採用の表裏を熟知したキャリアカウンセラー(キャリアコンサルタント)が、若手ならではの質問・回答例を具体的に提示。そのまま言える例が必ず見つかり、読むだけで「転職偏差値」がアップする決定版!

    図書館選書
    転職エージェントの普及によりハードルは下がったが、面接対策が足りず失敗する人が大多数。採用の表裏を熟知したキャリアカウンセラーが、若手ならではの質問・回答例を具体的に提示。そのまま言える例が必ず見つかる決定版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中谷 充宏(ナカヤ ミツヒロ)
    キャリアカウンセラー(キャリアコンサルタント)。社会保険労務士。同志社大学法学部法律学科卒。新卒入社したNTT(日本電信電話株式会社)勤務後、1社転職を経て平成16年にキャリアカウンセラーとして独立。依頼者から直接、報酬をいただいてマンツーマンで転職を支援する、日本トップクラスの「転職のパーソナルコーチ」。米国MBAホルダーや代表取締役といったエグゼクティブ層から、転職回数が多い等のハンデを背負った層まで、幅広い方々の転職支援の実績あり。また社会保険労務士として人事採用コンサルティングの経験も豊富で、人事部長として企業人事を一任されるケースもあり、生々しい採用現場や面接シーンも熟知している
  • 著者について

    中谷充宏 (ナカヤミツヒロ)
    キャリアカウンセラー(キャリアコンサルタント)。社会保険労務士。
    同志社大学法学部法律学科卒。新卒入社したNTT(日本電信電話株式会社)勤務後、1社転職を経て平成16年にキャリアカウンセラーとして独立。依頼者から直接、報酬をいただいてマンツーマンで転職を支援する、日本トップクラスの「転職のパーソナルコーチ」。
    米国MBAホルダーや代表取締役といったエグゼクティブ層から、転職回数が多い等のハンデを背負った層まで、幅広い方々の転職支援の実績あり。また社会保険労務士として人事採用コンサルティングの経験も豊富で、人事部長として企業人事を一任されるケースもあり、生々しい採用現場や面接シーンも熟知している。
    著書に『30代後半~40代のための 転職「書類」受かる書き方』『30代後半~40代のための 転職「面接」受かる答え方』(秀和システム)等、多数あり。
    ◎M&Nコンサルティング https://mandnconsulting.com/

20代~30代前半のための転職「面接」受かる答え方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀和システム
著者名:中谷 充宏(著)
発行年月日:2023/06/01
ISBN-10:479806968X
ISBN-13:9784798069685
判型:A5
発売社名:秀和システム
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:21cm
重量:350g
他の秀和システムの書籍を探す

    秀和システム 20代~30代前半のための転職「面接」受かる答え方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!