「新しい資本主義」の教科書―シン・インフレ時代、あなたを守るお金の心得 [単行本]
    • 「新しい資本主義」の教科書―シン・インフレ時代、あなたを守るお金の心得 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「新しい資本主義」の教科書―シン・インフレ時代、あなたを守るお金の心得 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003713674

「新しい資本主義」の教科書―シン・インフレ時代、あなたを守るお金の心得 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日東書院
販売開始日: 2023/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「新しい資本主義」の教科書―シン・インフレ時代、あなたを守るお金の心得 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デフレ時代の終焉―日本経済が30年ぶりに大転換。いま「動かないお金」を持つのはキケンです!日銀出身のアナリストが教える持続可能な資産戦略。株式、債券、暗号資産、外貨預金…etc.投資すべきものを「資産4分法」で解説。
  • 目次

    第1章 「5年後の世界経済」を予測したうえで投資を!
    「デフレからインフレに」―経済の常識が30年ぶりに変わった!?/「短期金利」と「長期金利」の違い /インフレによる「勝ち組」と「負け組」は誰か/インフレでも日銀は金利を上げられない など

    第2章 考え方を変えれば資産は増やせる
    資産を四つのカゴに分けて運用していく方法/外貨は何をどのように運用していくべきか/日本が利上げしたら、変動金利型の住宅ローンを直撃 など

    第3章 シン・インフレ時代にできる投資
    国内株式/外国株式/投資信託/ETF、REIT/外貨預金/債券(国債、社債、外国債)/FX/外貨建てMMF/暗号資産/コモディティ/SDGs、ESG/NISA/iDeCo など

    第4章 「新しい資本主義」時代を生き抜くために
    日銀新総裁の植田氏はチャレンジャー/日銀の債務超過を眺めるG7諸国の思惑/少子高齢化の日本の行く末を他国も注目している/繰り上げるか繰り下げるか……年金受給年齢に正解はない/「一億総活躍」の意味は「一億総働け社会」 など
  • 出版社からのコメント

    銀行預金・タンス預金だけでは、もう資産は守れません!元日銀マンが教える資産運用の最適解。
  • 内容紹介

    日銀出身のアナリストが教える、これからのマネー戦略!

    デフレ時代の終焉――いま「動かないお金」を持つのはキケンです。
    インフレ時代のお金の不安、解決します。


    長らくデフレが続いていると思っていたら、いつの間にかインフレが襲来し、所得が必ずしも十分に増えない中で身近な商品・サービスが次々に値上がりしています。人生100年時代、少しでもゆとりある生活を送りたいなら、今この瞬間から「お金」に対する考え方を改める必要があります。

    本書はインフレ下でも資産を減らすことなく、持続可能でゆたかな生活を確保するめの「基本となる考え方」について、元日銀マンであり、経済評論家・政策アナリストの著者が分かりやすくお伝えしていきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 健三郎(イケダ ケンザブロウ)
    経済評論家・政策アナリスト、関西学院大学大学院経営戦略研究科客員教授。シンクタンク代表(公共政策調査機構理事長/共同ピーアール総合研究所長)のほか、TVコメンテーター、ビジネス・コンサルタント、企業経営者として活動中。芸能プロダクション(株)三桂所属。日本公共政策学会、日本行政学会所属。英国勅許公共財務会計協会日本支部地方監査会計技術者。神奈川県横須賀市出身。県立横須賀高校、金沢大学法学部卒、早稲田大学大学院政治学研究科(公共経営専攻)修了。1992年日本銀行入行(総合職/調査統計局企画調査課)、調査統計局・国際局・金融市場局など一貫して金融経済の第一線で研鑽を積んだ後、民間シンクタンクに活動本拠を移し今日に至る。TBS系「みのもんたの朝ズバッ!」やYTV系「情報ライブ ミヤネ屋」のレギュラーを多年にわたり務め、現在はTOKYO MX「堀潤モーニングFLAG」に出演中。近年は、ESG課題を含むSDGs推進に注力。とくに公共政策を中心とした評論・執筆・講演、プロデュース活動、さらには企業団体の役員や顧問として、ESGや持続可能性を重視したPR・IR支援、ガバナンス及びリスク管理強化に注カするほか、戦略的経営のアドバイザリー・サービスや政府・自治体との関係構築支援など多面的に活動を展開。2020年以降は自民党総裁選に臨む岸田文雄議員の広報戦略アドバイザリー・チームの責任者に就き、政権誕生まで一貫してサポートした

「新しい資本主義」の教科書―シン・インフレ時代、あなたを守るお金の心得 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日東書院本社
著者名:池田 健三郎(著)
発行年月日:2023/07/20
ISBN-10:4528023970
ISBN-13:9784528023970
判型:B6
発売社名:日東書院本社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
他の日東書院の書籍を探す

    日東書院 「新しい資本主義」の教科書―シン・インフレ時代、あなたを守るお金の心得 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!