次世代の実証経済学 [単行本]
    • 次世代の実証経済学 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003713777

次世代の実証経済学 [単行本]

大塚 啓二郎(編著)黒崎 卓(編著)澤田 康幸(編著)園部 哲史(編著)
価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2023/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

次世代の実証経済学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の経済学をリードする豪華執筆陣が、各章の「本論→コメント→リプライ」を通して、実証経済学の最先端と目指すべき姿を熱く語る。
  • 目次

    序 章……大塚啓二郎・黒崎卓・澤田康幸・園部哲史
    ______________________________

    第Ⅰ部 実証経済学における信頼性革命の意味と意義
    ______________________________

    第1章 ミクロ実証研究における世代交代……澤田康幸

       【コメント】来たるべき「第三世代」の実証経済学研究を考える
             ……會田剛史

       【リプライ】第三世代の実証経済学に向けて……澤田康幸


    第2章 実証経済学の政策への実装……園部哲史・黒崎卓

       【コメント】経済学の社会実装に向けて
             ――最新の研究動向と残された課題……後藤潤

       【リプライ】政策担当者の意思決定プロセスと研究者に必要な工夫
             ……園部哲史・黒崎卓


    第3章 これからの実証経済学における課題
          ……大塚啓二郎・樋口裕城・鈴木綾

       【コメント】「実態」というジャングル、その歩き方について
             ……山﨑潤一

       【リプライ】「実態」というジャングルの正体
             ……大塚啓二郎・樋口裕城・鈴木綾

    ______________________________

    第Ⅱ部 経済学の各分野における実証上の諸問題
    ______________________________

    第4章 次世代の実証労働経済学……川口大司

       【コメント】次世代の労働経済学研究に向けて……佐々木勝

       【リプライ】次世代の実証労働経済学を進めるために必要なこと
             ……川口大司


    第5章 実証開発経済学のこれまでとこれから
          ……高野久紀・高橋和志

       【コメント】政策科学としての開発経済学――課題と将来像
             ……松本朋哉

       【リプライ】開発経済学の実証研究成果の幅広い
             政策形成利用に向けて……高野久紀・高橋和志


    第6章 国際貿易論における実証分析の現状と課題……戸堂康之

       【コメント】国際貿易分野におけるDID分析や重力方程式の
             現状と今後について……田中鮎夢

       【リプライ】差の差分析(DID)に関する考察……戸堂康之


    第7章 行動経済学から行動科学へ
        ――「新人類」から「現代人」へのメッセージ……山村英司

       【コメント】行動経済学への期待と批判……大竹文雄

       【リプライ】プレイヤーとしての行動経済学者……山村英司


    第8章 「飲み込まれる」経済史
         ――経済学における経済史研究の存在意義……橋野知子

       【コメント】経済史と実証経済学
             ――近くて遠い隣人から自立した友人関係へ
               ……斎藤修

       【リプライ】親しき仲に必要なのは?
             ――「自立した友人関係」に必要なこと
               ……橋野知子


    第9章 マクロ経済学における実証の難しさ
        ――特に経済成長に関する政策評価……植田健一

       【コメント】課題と手法の限界の狭間で……石瀬寛和

       【リプライ】マクロ経済学の研究と実社会の問題……植田健一


    終 章……大塚啓二郎・黒崎卓・澤田康幸・園部哲史
  • 出版社からのコメント

    日本の経済学をリードする豪華執筆陣が、実証経済学の最先端と目指すべき姿を、各章の本論・コメント・リプライを通して熱く議論。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大塚 啓二郎(オオツカ ケイジロウ)
    東京都立大学ならびに政策研究大学院大学名誉教授。専門は開発経済学。北海道大学農学部農業経済学科卒業、シカゴ大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。東京都立大学専任講師・助教授・教授、政策研究大学院大学教授などを経て、2016年から神戸大学社会システムイノベーションセンター特命教授、独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所上席主任調査研究員

    黒崎 卓(クロサキ タカシ)
    一橋大学経済研究所教授。専門は開発経済学。東京大学教養学部教養学科卒業、スタンフォード大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。アジア経済研究所研究員、一橋大学経済研究所助教授などを経て、2005年から現職

    澤田 康幸(サワダ ヤスユキ)
    東京大学大学院経済学研究科・経済学部教授。専門は開発経済学。慶應義塾大学経済学部卒業、スタンフォード大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。東京大学大学院総合文化研究科助教授、同大学院経済学研究科助教授・准教授などを経て、2012年から現職。2017年から2021年までアジア開発銀行チーフエコノミスト兼経済調査・地域統合局長

    園部 哲史(ソノベ テツシ)
    アジア開発銀行研究所所長。専門は開発経済学。東京大学経済学部卒業、イェール大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。東京都立大学経済学部講師・助教授・教授、政策研究大学院大学連携教授・教授・副学長などを経て、2020年から現職。Think7(T7)2023議長
  • 著者について

    大塚 啓二郎 (オオツカ ケイジロウ)
    神戸大学大学院経済学研究科特命教授、ジェトロ・アジア経済研究所新領域研究センター上席主任調査研究員

    黒崎 卓 (クロサキ タカシ)
    黒崎 卓 (くろさき たかし) 一橋大学経済研究所教授

    澤田 康幸 (サワダ ヤスユキ)
    澤田 康幸 (さわだ やすゆき) 東京大学大学院経済学研究科教授

    園部 哲史 (ソノベ テツシ)
    園部 哲史 (そのべ てつし) アジア開発銀行研究所所長

次世代の実証経済学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:大塚 啓二郎(編著)/黒崎 卓(編著)/澤田 康幸(編著)/園部 哲史(編著)
発行年月日:2023/06/30
ISBN-10:4535540500
ISBN-13:9784535540507
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:328ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 次世代の実証経済学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!