ささ~っとラク麺&だーっとかけ丼170―何もしたくない日でも、無性に食べたくなる。 [単行本]
    • ささ~っとラク麺&だーっとかけ丼170―何もしたくない日でも、無性に食べたくなる。 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003713897

ささ~っとラク麺&だーっとかけ丼170―何もしたくない日でも、無性に食べたくなる。 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦と生活社
販売開始日: 2023/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ささ~っとラク麺&だーっとかけ丼170―何もしたくない日でも、無性に食べたくなる。 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今日は、もう頑張れない。でも、おいしいごはんが食べたい。そんな日は、この本を頼ってください。かんたん麺+丼+おかず170。
  • 目次

    ●ささ~っと ラク麺
    1章 何もしたくない日の超かんたん麺
    2章 そうめん・そば
    3章 うどん
    4章 スパゲッティ
    5章 中華麺

    コラム(1) 作らない薬味
    コラム(2) 作る薬味(手作りラー油、にんにくナンプラー、青唐辛子のしょうゆ漬け)
    コラム(3) 麺のゆで方(そうめん、そば、うどん)
    コラム(4) 麺のゆで方(スパゲティ、中華麺)
    コラム(5) 麺に添えたい塩もみ野菜のちいさなおかず

    ●だーっと かけ丼
    1章 卵かけ丼
    2章 納豆・豆腐・油揚げかけ丼
    3章 缶詰・びん詰・漬けものかけ丼
    4章 魚かけ丼
    5章 肉かけ丼
    6章 スープかけ丼

    コラム 目玉焼き、目玉焼き(半折り)、スクランブルエッグの作り方
  • 出版社からのコメント

    忙しい日でも、手間なしで簡単に作れる絶品「麺レシピ」と、おかずいらずで大満足の「丼レシピ」を大充実の170レシピ収録!
  • 内容紹介

    「今日は、もう頑張れない。でも、おいしいごはんが食べたい」
    そんな日は、この本を頼ってください。

    「麺」と「丼」をテーマに、圧倒的なレシピ数170を収録!
    2度レシピ本大賞受賞歴があり、手間なしで作れて美味しい実用的なレシピで根強いファンが多い料理研究家・瀬尾幸子さんが忙しい人のために考案する「お助けメニュー」がたっぷり。

    簡単に作れるのに、とびきり美味しいから「何もしたくないな~」とやる気の出ない日でも、無性に食べたくなる。そんな、クセになる料理が満載で、お気に入りが絶対に見つかる1冊!

    熱々にゆでた麺に調味料を絡めてささ~っと和えるだけのラク麺と、
    ごはんの上を簡単なおかずでだーっと豪快に覆うかけ丼のオンパレード!

    ・醤油とマヨネーズをかけて、小ねぎと鰹節をかけるだけ「猫飯そうめん」
    ・熱々パスタと和えるだけ「ゆかりバタースパゲッティ」
    ・卵をふわふわに泡立てて食べる「あったか納豆卵そば」
    ・ゆでた鍋から、調味料を混ぜた器にとっていただく「窯揚げうどん」
    ・韓国の朝ごはんをまねた旨辛ごはん「卵黄にらコチュジャン丼」
    ・カットわかめがごちそうに早変わり「わかめとじゃこの卵炒め丼」
    ・辛味を消してさっぱり!おつまみにもなる「サバ缶とポン酢玉ねぎ丼」

    など、簡単に作れておいしいレシピが満載です。忙しい人の力強い味方「麺&丼」のレパートリーを増やしませんか?

    ※本書は『ひる麺100』、『かけごはん100』(ともに小社刊)をもとに、
    一部レシピを調整し、再編集・書籍化したものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬尾 幸子(セオ ユキコ)
    料理研究家。学生時代から料理研究家のアシスタントを務め、その後、独立。「今日はじめて包丁を持った人にも確実においしくできる料理を」と、無駄と無理を省いた、シンプルでうまい料理に定評がある。麺とごはんをこよなく愛し、ささっとすませたいお昼や、お酒のシメにおいしく食べられるレシピを提案
  • 著者について

    瀬尾 幸子 (セオ ユキコ)
    料理研究家。学生時代から料理研究家のアシスタントを務め、その後、独立。「今日はじめて包丁を持った人にも確実においしくできる料理を」と、無駄と無理を省いた、シンプルでうまい料理に定評がある。麺とごはんをこよなく愛し、ささっとすませたいお昼や、お酒のシメにおいしく食べられるレシピを提案。著書に『ラクなのに絶品!のっけごはん&のっけパン170』(小社刊)、『ラクうまごはんのコツ』(新星出版社)、『みそ汁はおかずです』(学研プラス)、『ごはんがすすむ おかず食堂』(池田書店)など多数。

ささ~っとラク麺&だーっとかけ丼170―何もしたくない日でも、無性に食べたくなる。 の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦と生活社
著者名:瀬尾 幸子(著)
発行年月日:2023/07/03
ISBN-10:4391160056
ISBN-13:9784391160055
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:26cm
他の主婦と生活社の書籍を探す

    主婦と生活社 ささ~っとラク麺&だーっとかけ丼170―何もしたくない日でも、無性に食べたくなる。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!