わたしは、不法移民―ヒスパニックのアメリカ [単行本]
    • わたしは、不法移民―ヒスパニックのアメリカ [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003714150

わたしは、不法移民―ヒスパニックのアメリカ [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2023/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わたしは、不法移民―ヒスパニックのアメリカ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2016年のトランプ大統領の当選に刺激され、本書の執筆を決意した著者は、自らも不法移民である立場を利用して、不法移民コミュニティへの旅を決行する。スタテンアイランドで不当に搾取される日雇い労働者、グラウンド・ゼロの清掃作業でさまざまな疾患に罹患し健康被害に苦しむ労働者、医療の恩恵を被れず、代替医療やブードゥーといった民間宗教に走らざるをえないマイアミの不法移民、フリントの水汚染公害で鉛中毒の子を産み苦しむ母親、父親が国外退去となり、打ちのめされるクリーヴランドの家族、移民の親を持つことに悩み苦しむニューヘイヴンの子どもたち、そしてカーラ自身の物語をこれらの記録に織り交ぜながら、彼女を数年間エクアドルに置き去りにせざるをえなかった両親の決断や彼らへの愛憎などを振り返る。ただ克明に不法移民を取り巻く状況やそのメンタリティを描き、個人的で深い共感を呼ぶ彼女の明晰な筆致は、人種主義的・反移民的な思想を抱く人びとへの静かで強力な反論となっている。全米図書賞Finalist。
  • 目次

    はじめに
    第1章 スタテンアイランド
    第2章 グラウンド・ゼロ
    第3章 マイアミ
    第4章 フリント
    第5章 クリーヴランド
    第6章 ニューヘイヴン
    謝辞
    訳者あとがき
    原註
  • 内容紹介

    1100万の見えないアメリカ人
    不当な労働によって搾取され、虐げられ、精神を病む
    不法移民の実情を克明に描き、
    彼らの人間としての尊厳を取り戻す珠玉のノンフィクション。

    全米図書賞Finalist

    2016年のトランプ大統領の当選に刺激され、本書の執筆を決意した著者は、
    自らも不法移民である立場を利用して、不法移民コミュニティへの旅を決行する。
    スタテンアイランドで不当に搾取される日雇い労働者、
    グラウンド・ゼロの清掃作業でさまざまな疾患に罹患し健康被害に苦しむ労働者、
    医療の恩恵を被れず、代替医療やブードゥーといった民間宗教に走らざるをえないマイアミの不法移民、
    フリントの水汚染公害で鉛中毒の子を産み苦しむ母親、
    父親が国外退去となり、打ちのめされるクリーヴランドの家族、
    移民の親を持つことに悩み苦しむニューヘイヴンの子どもたち、
    そしてカーラ自身の物語をこれらの記録に織り交ぜながら、
    彼女を数年間エクアドルに置き去りにせざるをえなかった両親の決断や彼らへの愛憎などを振り返る。

    ただ克明に不法移民を取り巻く状況やそのメンタリティを描き、
    個人的で深い共感を呼ぶ彼女の明晰な筆致は、
    人種主義的・反移民的な思想を抱く人びとへの静かで強力な反論となっている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヴィラヴィセンシオ,カーラ・コルネホ(ヴィラヴィセンシオ,カーラコルネホ/Villavicencio,Karla Cornejo)
    1989年エクアドルで生まれる。4歳でアメリカに渡る。両親とともに不法移民として暮らす。10代から、音楽記事をはじめとして、新聞・雑誌に寄稿する。2011年ハーヴァード大学卒業。イェール大学大学院でアメリカンスタディーズを研究。ABD(博士号取得に必要な研究論文以外完了)。オバマ政権下でDACA取得者となる。現在はアメリカ市民権を取得済み。2010年に『デイリー・ビースト』に匿名で発表した「わたしはハーヴァード大学在学中の不法移民」が注目を集めた。2016年のトランプの大統領選出の翌日に執筆を決意した本書(自身は「クリエイティブ・ノンフィクション」と位置づけている)は2020年の全米図書賞ノンフィクション部門のショートリストに入り、ベストセラーとなる

    池田 年穂(イケダ トシホ)
    1950年横浜市生まれ。慶應義塾大学名誉教授。タナハシ・コーツやティモシー・スナイダーの作品のわが国における紹介者として知られる。移民問題や人種主義に関心が深く、訳書も数多い
  • 著者について

    カーラ・コルネホ・ヴィラヴィセンシオ (カーラコルネホヴィラヴィセンシオ)
    1989年エクアドルで生まれる。4歳頃にアメリカに渡る。両親とともに不法移民として暮らす。2011年ハーヴァード大学卒業。イェール大学大学院でアメリカンスタディーズを研究。ABD(博士号取得に必要な研究論文以外完了)。オバマ政権下でDACA取得者となる。
    現在はアメリカ市民権を取得済み。2010年に『デイリー・ビースト』に匿名で発表した「わたしはハーヴァード大学在学中の不法移民」が注目を集めた。2016年のトランプの大統領選出の翌日から書き始めた本書(本人はクリエイティブ・ノンフィクションと位置づけている)は2020年の全米図書賞ノンフィクション部門のショートリストに入り、ベストセラーとなる。

    池田年穂 (イケダトシホ)
    1950年横浜市生まれ。慶應義塾大学名誉教授。タナハシ・コーツやティモシー・スナイダーの作品のわが国における紹介者として知られる。移民問題や人種主義に関心が深く、訳書も数多い。タナハシ・コーツ『世界と僕のあいだに』(黒人)、アダム・シュレイガー『日系人を救った政治家ラルフ・カー』(日系移民)、ユエン・フォンウーン『生寡婦』(中国系移民)などテーマも多岐にわたる。また、2022年のマーシ・ショア『ウクライナの夜』のように、ウクライナ問題は2014年のティモシー・スナイダー『赤い大公』から継続して追求しているテーマである。

わたしは、不法移民―ヒスパニックのアメリカ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:カーラ・コルネホ ヴィラヴィセンシオ(著)/池田 年穂(訳)
発行年月日:2023/06/23
ISBN-10:476642896X
ISBN-13:9784766428964
判型:B6
発売社名:慶應義塾大学出版会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
その他: 原書名: The Undocumented Americans〈Villavicencio,Karla Cornejo〉
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 わたしは、不法移民―ヒスパニックのアメリカ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!