「AKK女性シェルター」から「DV防止法」制定へ―1990年代フェミニズム・当事者主体の女性運動記録 [単行本]
    • 「AKK女性シェルター」から「DV防止法」制定へ―1990年代フェミニズム・当事者主体の女性運動記録 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003714729

「AKK女性シェルター」から「DV防止法」制定へ―1990年代フェミニズム・当事者主体の女性運動記録 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2023/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「AKK女性シェルター」から「DV防止法」制定へ―1990年代フェミニズム・当事者主体の女性運動記録 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    DV被害女性の支援活動を次世代に継承するために。日本で「DV」という言葉が普及した1990年代。日本初、当事者主体のシェルターの創設。全国ネットワーク化、「DV防止法」制定への働きかけ。そこには、シスターフッドが息づいていた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 「DV/シェルター」前史―女性に対する暴力への気づき(「アルコール問題を考える会(AKK)」に参加した女性たち;女性が暴力に気づき社会問題化 ほか)
    2章 当事者によるシェルター運動―「AKK女性シエルター」の開設と活動(開設;シエルター運営 ほか)
    3章 「女性への暴力・駆け込みシェルター・ネットワーキング」設立から「DV防止法」制定へ(全国のシェルターがつながる;初の全国大会、さまざまな立ち位置の支援者が集まって ほか)
    4章 エンパワーメントで読み解く「AKK女性シェルター」の活動展開(エンパワーメントの展開過程―個々人の力の回復から社会変革へ;「AKK女性シェルター」の活動展開にみるエンパワーメント ほか)
    資料 「AKK女性シェルター」関係年表
  • 出版社からのコメント

    日本初の女性シェルターの創設から、その全国ネットワーク化と「DV防止法」制定へ。被害女性の支援活動を次世代に継承するために。

「AKK女性シェルター」から「DV防止法」制定へ―1990年代フェミニズム・当事者主体の女性運動記録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版
著者名:波田 あい子(著)/内藤 和美(著)/亀田 温子(著)/伯野 朋絵(編)
発行年月日:2023/07/06
ISBN-10:4780312833
ISBN-13:9784780312836
判型:A5
発売社名:かもがわ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:245g
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 「AKK女性シェルター」から「DV防止法」制定へ―1990年代フェミニズム・当事者主体の女性運動記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!