ジャン=リュック・ナンシーの哲学―共同性、意味、世界 [単行本]
    • ジャン=リュック・ナンシーの哲学―共同性、意味、世界 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003714980

ジャン=リュック・ナンシーの哲学―共同性、意味、世界 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:読書人
販売開始日: 2023/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジャン=リュック・ナンシーの哲学―共同性、意味、世界 の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ ナンシー哲学の原像
    Mêmaltération ──ナンシー、同という他化(柿並 良佑)
    ナンシーにおけるsingulier plurielについて──なぜ複数の……があるのか、ひとつではなく(澤田 直)
    哲学の転生、または〈分有〉の未来 (西谷 修)
    非人間的なものたちとの共存?──ジャン゠リュック・ナンシーにおけるエコロジーについて(ジェローム・レーブル[黒木 秀房訳])
    共同体の不可能な可能性(ジャコブ・ロゴザンスキー[松葉 類訳])

    Ⅱ 同時代への参与
    三〇年後の「政治的なもの」(松葉 祥一)
    闇のなかの遠くへの眼差し──ジャン゠リュック・ナンシーによるヨーロッパ論 (西山 雄二)
    戦争、あるいは限界で生きることを学ぶ(鵜飼 哲)

    Ⅲ 思考の共同性のなかで
    無限なものの水平圏内で──彗星スピノザに感応するナンシー(合田 正人)
    途切れつつ続く流れ──ナンシーとブランショ(郷原 佳以)
    ナンシーとレヴィナス── sens について(渡名喜 庸哲)
    一と多──ジャン゠リュック・ナンシーとアラン・バディウ(市川 崇)

    Ⅳ ナンシーと共に生きる
    コルピュス(ジャン゠クレ・マルタン[吉松 覚訳])
    思考の蜂起、あるいは哲学の誕生──ジャン゠リュック・ナンシーのために(ボヤン・マンチェフ[乙幡 亮訳])
    実存の縁で──ジャン゠リュック・ナンシーのために(小林 康夫)
  • 出版社からのコメント

    ジャン=リュック・ナンシーの哲学を概観する入門書の決定版
  • 内容紹介

    2021年8月に逝去したフランスの哲学者ジャン=リュック・ナンシー(Jean-Luc Nancy 1940-2021)の思想をめぐる学術シンポジウムの発言全記録に、大幅に加筆修正(詳細な註を付す)。2022年9月、東京・日仏会館で2日間にわたって行われたシンポジウムには、国内外から15名の研究者が参加した。幅広い領域からの発言のすべてが、ナンシーの哲学への誘いとなる。ナンシー哲学への入門書の決定版。
    ナンシーは共同性の思想を刷新した哲学者として知られ、日本でも30冊以上の著書が翻訳されている。その思索はヘーゲル、カント、ハイデガーなどのドイツ近現代哲学の批判的な読解から、民主主義や共同性、コミュニズムに関する政治的考察、キリスト教の思想史的意義の再検討、そして、絵画や映画、ダンス、音楽などの芸術論と多岐に及ぶ。【詳細な年譜・文献目録付】

    Ⅰ ナンシー哲学の原像
    Mêmaltération ──ナンシー、同という他化(柿並 良佑)
    ナンシーにおけるsingulier plurielについて──なぜ複数の……があるのか、ひとつではなく(澤田 直)
    哲学の転生、または〈分有〉の未来 (西谷 修)
    非人間的なものたちとの共存?──ジャン゠リュック・ナンシーにおけるエコロジーについて(ジェローム・レーブル[黒木 秀房訳])
    共同体の不可能な可能性(ジャコブ・ロゴザンスキー[松葉 類訳])

    Ⅱ 同時代への参与
    三〇年後の「政治的なもの」(松葉 祥一)
    闇のなかの遠くへの眼差し──ジャン゠リュック・ナンシーによるヨーロッパ論 (西山 雄二)
    戦争、あるいは限界で生きることを学ぶ(鵜飼 哲)

    Ⅲ 思考の共同性のなかで
    無限なものの水平圏内で──彗星スピノザに感応するナンシー(合田 正人)
    途切れつつ続く流れ──ナンシーとブランショ(郷原 佳以)
    ナンシーとレヴィナス── sens について(渡名喜 庸哲)
    一と多──ジャン゠リュック・ナンシーとアラン・バディウ(市川 崇)

    Ⅳ ナンシーと共に生きる
    コルピュス(ジャン゠クレ・マルタン[吉松 覚訳])
    思考の蜂起、あるいは哲学の誕生──ジャン゠リュック・ナンシーのために(ボヤン・マンチェフ[乙幡 亮訳])
    実存の縁で──ジャン゠リュック・ナンシーのために(小林 康夫)
  • 著者について

    西山雄二 (ニシヤマユウジ)
    東京都立大学人文社会学部教授。二〇世紀フランス思想・文学。一橋大学大学院言語社会研究科博士課程修了。博士。著書に『異議申し立てとしての文学』、共著に『ジャック・デリダ「差延」を読む』。一九七一年生。

    柿並良佑 (カキナミリョウスケ)
    山形大学人文社会科学部准教授。現代フランス哲学、表象文化論 。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。共著に『ミシェル・アンリ読本』など。一九八〇年生。

ジャン=リュック・ナンシーの哲学―共同性、意味、世界 の商品スペック

商品仕様
出版社名:読書人
著者名:西山 雄二(編)/柿並 良佑(編)
発行年月日:2023/06/26
ISBN-10:4924671622
ISBN-13:9784924671621
判型:新書
発売社名:読書人
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:382ページ
縦:18cm
他の読書人の書籍を探す

    読書人 ジャン=リュック・ナンシーの哲学―共同性、意味、世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!