無自覚な夫のための妻の地雷ワード事典 [単行本]
    • 無自覚な夫のための妻の地雷ワード事典 [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
無自覚な夫のための妻の地雷ワード事典 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003715471

無自覚な夫のための妻の地雷ワード事典 [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2023/07/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

無自覚な夫のための妻の地雷ワード事典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「今日一日何やってたの?」「オレも家事・育児手伝うから」あなたはいくつ言ったor言われたことある?正しい言葉選びをすれば夫婦関係はもっとよくなる!
  • 目次


    はじめに
    マンガ「地雷を踏む夫たち」
    本書のコンセプト

    Chapter01 夫婦の地雷ワード
    column1 相手軸に立って考えることができれば夫婦ゲンカは激減する
    Chapter02 子育て中の地雷ワード
    column2 「道連れ思考」で夫婦関係を悪化させないために
    Chapter03 気づかい皆無の地雷ワード
    column3 岡野流 育休制度への向き合い方
    Chapter04 自立できていない系地雷ワード
    column4 夫婦であっても、もともとは「他人」
    Chapter05 ”デキるオレ”のマウンド地雷ワード
    column5 夫婦関係でストレスをためないコツとは?

    番外編 Additional Chapter
    妻が夫に言ってはいけないワード Worst20
  • 内容紹介

    【「今日一日、なにやってたの?」生活の中で何気なく夫が踏みがちな最凶地雷ワード集が誕生!】

    夫婦は相手をリスペクトしてこそうまくいくものですが、
    同棲や結婚、出産などの環境の変化を機に、夫の無自覚な一言によってトラブルになってしまう夫婦は多くいます。
    その背景には、夫が妻の立場に経って考えられていなかったり、「自分がメインでやるべきことではない」という
    勝手な決めつけによる言動が妻の気持ちと距離を生んでいることもあります。
    本書では、夫婦問題研究家として3万8千件以上の夫婦関係の相談などを受けてきた監修者と共に、
    妻をイラっとさせる『地雷ワード』をイラストを交えながら80ワード以上掲載します。
    男性側からの「今日一日、何やってたの?」「俺も家事とか育児とか手伝うから」などを始め、
    「言ってくれればやったのに」といった主体的に考えていないような発言や、
    「イクメン」「家族サービス」など、『地雷単語』が入ったワードもたっぷりと掲載します。
    さらに、女性から男性に対しての地雷ワードなども紹介し、男女どちらの視点からも役に立つ一冊を目指します。
    地雷ワードを知ることでその言葉の中にどういったニュアンスが含まれ、
    なぜその発言が相手をイラっとさせるのかが明確にわかるのはもちろん、理由をしっかり理解することで、
    相手の立場に立った考え方ができるようになったり、どちらも主体的に動くようになったりと、夫婦関係の改善に繋がります。
    また、相手を傷つけてギクシャクしないための地雷ワードの言い換えも紹介。
    うっかり言いがちな地雷ワードを通して、夫婦関係を見直せるようになる一冊です。

    図書館選書
    「今日一日、何やってたの?」など夫が妻に言いがちなフレーズを集めた一冊です。男尊女卑的な考え方や、昭和の文化が残っているような男性の発言をピックアップすることで、妻の気持ちを理解できるようになります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡野 あつこ(オカノ アツコ)
    夫婦問題研究家、公認心理師、社会デザイン学MBA。目白短期大学非常勤講師。1991年に離婚相談室を設立、相談件数4万件以上を手がけた夫婦カウンセリングのパイオニア。離婚・夫婦問題カウンセラー養成講座で後進を育成。マル秘テクニックを交えた的確なアドバイスが好評。NPO日本家族問題相談連盟理事長
  • 著者について

    岡野 あつこ (オカノ アツコ)
    岡野あつこ(おかの あつこ): 監修夫婦問題研究家、公認心理師、社会デザイン学 MBA。目白短期大学非常勤講師。1991年に離婚相談室を設立、相談件数 4 万件以上を手がけた夫婦カウンセリングのパイオニア。離婚・夫婦問題カウンセラー養成講座で後進を育成。マル秘テクニックを交えた的確なアドバイスが好評。NPO 日本家族問題相談連盟理事長。『ある日突然妻がいなくなった―聞こえていますか、妻の本音』(ベストブック)、『産後クライシス なぜ、出産後に夫婦の危機が訪れるのか』(角川学芸出版)、『最新 離婚の準備・手続き・進め方のすべて』(日本文芸社)、『夫婦がベストパートナーに変わる 77 の魔法』(サンマーク出版)ほか 30 冊以上の著書があり、総合情報サイト「All About」の離婚ガイドも担当。テレビ、雑誌などのメディアに多数出演するほか、YouTube チャンネル「岡野あつこ チャンネル」を運営。

無自覚な夫のための妻の地雷ワード事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:岡野 あつこ(監修)
発行年月日:2023/08/01
ISBN-10:4537221232
ISBN-13:9784537221237
判型:B6
発売社名:日本文芸社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:19cm
厚さ:1cm
重量:220g
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 無自覚な夫のための妻の地雷ワード事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!