社会教育の魅力を伝える読書案内―好著を読み解く [単行本]
    • 社会教育の魅力を伝える読書案内―好著を読み解く [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003715689

社会教育の魅力を伝える読書案内―好著を読み解く [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:樹村房
販売開始日: 2023/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会教育の魅力を伝える読書案内―好著を読み解く [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『生涯学習論の探究―交流・解放・ネットワーク』松岡廣路(著)学文社・2006年
    『おとなの学びの行動学』藤岡英雄(著)学文社・2005年(第1部)/2008年(第2部)
    『ラーニング・アロン―通信教育のメディア学』佐藤卓巳・井上義和(編著)新曜社・2008年
    『地域で創る学びのシステム―淡海生涯学習カレッジの挑戦』住岡英毅・梅田修・神部純一(著)ミネルヴァ書房・2009年
    『近代日本における読書と社会教育―図書館を中心とした教育活動の成立と展開』山梨あや(著)法政大学出版局・2011年
    『教育老年学と高齢者学習』堀薫夫(編著)学文社・2012年
    『渋沢敬三と今和次郎―博物館的想像力の近代』丸山泰明(著)青弓社・2013年
    『座談の思想』鶴見太郎(著)新潮社・2013年
    『戦後日本における地域教育計画論の研究―矢口新の構想と実践』越川求(著)すずさわ書店・2014年
    『復興キュレーション―語りのオーナーシップで作り伝える“くじらまち”』加藤幸治(著)社会論社・2017年
    『「働く青年」と教養の戦後史―「人生雑誌」と読者のゆくえ』福間良明(著)筑摩書房・2017年
    『博物館と地方再生―市民・自治体・企業・地域との連携』金山喜昭(著)同成社・2017年
    『近代日本の生活改善運動と“中流”の変容―社会教育の対象/主体への認識をめぐる歴史的考察』久井英輔(著)学文社・2019年
    『近代日本の大学拡張―「開かれた大学」への挑戦』山本珠美(著)学文社・2020年
  • 内容紹介

    本書は,2006年から2020年に刊行された14冊の生涯学習・社会教育関連書籍について,各書のどの点が優れ読み応えがあったかを読者へ伝えることに力点をおいた本格的書評集である。具体的には,公民館,図書館,博物館に関する書に加え,社会教育にとってきわめて示唆的な書も対象としている。
    一書毎に,著者の執筆意図をよく表している箇所,内容の理解に特に重要と思われる箇所について,それらを引用しながら評者の言葉で要約しているので,読者は当該書のエッセンスを容易につかむことができる。
    評者は,これから先,厳しい出版環境のなかでも優れた実践記録やその分析を内容とする確かな著作が持続的に生み出されることを願っている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野島 正也(ノジマ マサヤ)
    1947年、新潟県生まれ。1970年、新潟大学教育学部卒業。1977年、東京教育大学大学院教育学研究科博士課程(教育社会学専攻)退学。同年、文教大学人間科学部専任講師。1993年、教授。その後、文教大学生涯学習センター長、人間科学部長、大学院人間科学研究科長、副学長を経て2013年に学長。2016年、学校法人文教大学学園理事長(2017年まで学長兼務)。2012‐2020年、生涯学習・社会教育研究促進機構理事長。2022年、旭日中綬章受章
  • 著者について

    野島 正也 (ノジマ マサヤ)
    1947年,新潟県生まれ。1970年,新潟大学教育学部卒業。1977年,東京教育大学大学院教育学研究科博士課程(教育社会学専攻)退学。同年,文教大学人間科学部専任講師。1993年,教授。その後,文教大学生涯学習センター長,人間科学部長,人間科学研究科長,副学長を経て2013年に学長。2016年,学校法人文教大学学園理事長(2017年まで学長兼務),現在に至る。2012-2020年,生涯学習・社会教育研究促進機構理事長。2022年,旭日中綬章受章。

社会教育の魅力を伝える読書案内―好著を読み解く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:樹村房
著者名:野島 正也(著)
発行年月日:2023/03/22
ISBN-10:4883673758
ISBN-13:9784883673759
判型:A5
発売社名:樹村房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:267ページ
縦:21cm
他の樹村房の書籍を探す

    樹村房 社会教育の魅力を伝える読書案内―好著を読み解く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!