スピノザ全集〈1〉デカルトの哲学原理 形而上学的思想 [全集叢書]
    • スピノザ全集〈1〉デカルトの哲学原理 形而上学的思想 [全集叢書]

    • ¥5,170156 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
スピノザ全集〈1〉デカルトの哲学原理 形而上学的思想 [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003715773

スピノザ全集〈1〉デカルトの哲学原理 形而上学的思想 [全集叢書]

価格:¥5,170(税込)
ゴールドポイント:156 ゴールドポイント(3%還元)(¥156相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2023/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スピノザ全集〈1〉デカルトの哲学原理 形而上学的思想 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近世スコラ哲学とデカルト哲学とが交差する17世紀オランダ。時代の転換期にスピノザが世に問うたデビュー作にして、生前その名を冠して刊行された唯一の著作。
  • 目次

     日本語版『スピノザ全集』への序文
     凡 例

    デカルトの哲学原理 付録として 形而上学的思想

      公正な読者へのご挨拶(ローデウェイク・メイヤー)
      本書に寄せて(I・B・M・D・)〔ヨハネス・バウメーステル〕
      デカルトの哲学原理 索引
      付録〔形而上学的思想〕索引

    デカルトの哲学原理………松田克進/平松希伊子 訳
     第一部
     第二部
     第三部

    形而上学的思想………鈴木 泉 訳

     解説
      デカルトの哲学原理
      形而上学的思想
     人名索引
     事項索引
  • 出版社からのコメント

    スピノザの名で生前に公刊された唯一の著作。デカルト主義を堡塁とするスピノザ哲学の〝源流〟がここに。
  • 内容紹介

    1663年、スピノザの名を冠して生前に公刊された唯一の著作。『デカルトの哲学原理』はデカルト哲学の再構成であり、その付録『形而上学的思想』は近世スコラ学の形式によりデカルト形而上学の展開を試みる。スピノザは当時逆風にさらされていたデカルト主義を自らの哲学の堡塁とし、本作品によって哲学研究者として「デビュー」した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上野 修(ウエノ オサム)
    1951年生。大阪大学名誉教授

    鈴木 泉(スズキ イズミ)
    1963年生。東京大学大学院人文社会系研究科教授
  • 著者について

    上野 修 (ウエノ オサム)
    上野 修(うえの おさむ)
    1951年生.大阪大学名誉教授.『スピノザと十九世紀フランス』(共編,岩波書店,2021年),『スピノザ『神学政治論』を読む』(ちくま学芸文庫,2014年)ほか.

    鈴木 泉 (スズキ イズミ)
    鈴木 泉(すずき いずみ)
    1963年生.東京大学大学院人文社会系研究科教授.『西洋哲学史』全4冊(共編,講談社選書メチエ,2011-12年),『ドゥルーズ/ガタリの現在』(共編,平凡社,2008年)ほか.

スピノザ全集〈1〉デカルトの哲学原理 形而上学的思想 の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:スピノザ(著)/上野 修(編)/鈴木 泉(編)
発行年月日:2023/06/28
ISBN-10:4000928511
ISBN-13:9784000928519
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:358ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:3cm
重量:626g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 スピノザ全集〈1〉デカルトの哲学原理 形而上学的思想 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!