中上健次短篇集(岩波文庫) [文庫]
    • 中上健次短篇集(岩波文庫) [文庫]

    • ¥1,00131 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003715777

中上健次短篇集(岩波文庫) [文庫]

価格:¥1,001(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2023/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中上健次短篇集(岩波文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    闇と光、夢と現、死と生の煌めき。銀のわき立つ河が流れる。中上文学の世界。「十九歳の地図」から「ラプラタ綺譚」まで。
  • 目次

    隆男と美津子

    十九歳の地図

    眠りの日々

    修験

    穢土

    蛇淫

    楽土

    ラプラタ綺譚

    かげろう

    重力の都


     注解
     解説「路地」への憎愛(道籏泰三)
     中上健次略年譜
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    隆男と美津子;十九歳の地図;眠りの日々;修験;穢土;蛇淫;楽土;ラプラタ綺譚;かげろう;重力の都
  • 出版社からのコメント

    中上健次(1946-1992)は、暴力と性の奔流――憤怒と哀しみを、人間を賛歌する文学に昇華していく。短篇10篇を精選。
  • 内容紹介

    戦後生まれの代表的な作家となった中上健次(1946-1992)は、郷里・熊野と土地に根差した一族への痛切なこだわりを終生いだき続けた。圧倒的なまでの暴力と性の奔流――中上の憤怒と哀しみは、やがて人間への優しさに昇華されていく。初期の代表作「十九歳の地図」や、「楽土」「ラプラタ綺譚」等、雄勁と繊細の織りなす短篇10篇を精選。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中上 健次(ナカガミ ケンジ)
    戦後生まれで初めての芥川賞作家。1946‐1992

中上健次短篇集(岩波文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:中上 健次(著)/道籏 泰三(編)
発行年月日:2023/06/15
ISBN-10:4003123018
ISBN-13:9784003123010
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:324ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:176g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 中上健次短篇集(岩波文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!