60歳からの「働き方」と「お金」の正解―70歳現役FPが教える [単行本]
    • 60歳からの「働き方」と「お金」の正解―70歳現役FPが教える [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
60歳からの「働き方」と「お金」の正解―70歳現役FPが教える [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003715905

60歳からの「働き方」と「お金」の正解―70歳現役FPが教える [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2023/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

60歳からの「働き方」と「お金」の正解―70歳現役FPが教える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    年金、節税、投資、保険。定年後も働くなら、知らないと損!在職老齢年金の改定から新NISAまで、新制度も解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 60代は新たな人生の出発点
    第2章 本当の自分と向き合いやりたい仕事を捜す
    第3章 定年後に向けての具体的な準備
    第4章 年金はいくらもらえるか
    第5章 節税のやり方
    第6章 老後資金の増やし方
    第7章 保険について知っておくべきこと
  • 出版社からのコメント

    60代からの最も効率的に続けられる働き方とは? 働く人の人生を支える投資・節税など、お金の具体的なノウハウも広く明快に解説。
  • 内容紹介

    定年後の人生を豊かにするためには、現役時代と変わらず「お金を稼ぐ、増やす、守る」ことが求められます。
    しかし、第二の人生をどのように切り開いていくかについて、迷われておられる方も多いのではないでしょうか?
    継続雇用を選んで、今の会社で働き続けるか? 別の道を選ぶのか?
    この本では、最初は継続雇用を選択したとしても、いずれは年金を全額もらいながら、個人事業主として働くことをお勧めしています。

    第二の人生を充実させ、成功させるための秘訣は、以下の3点に尽きます。
    1.  事業をできるだけ長く続けること。そのためには、好きな仕事を選ぶこと。
    2.  資産運用はインデックス・ファンドへの長期積立投資をベースに、焦らず、中断せず、少額でも長く続けていくこと。
    3.  年金、税金、保険などの知識を身に付け、少しでも自分の手取りを多くする方法を見つけること。

    この本を読んでいただければ、効率のよい働き方と自分の資産を少しでも増やす方法を知っていただけるはずです。そして、それを一つ一つ実践に移すことで、その効果を試していただければと思っています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浦上 登(ウラカミ ノボル)
    1951年東京築地生まれ。現在71歳の現役ファイナンシャル・プランナー。魚市場や築地本願寺のある下町で育つ。筑波大学付属中学・高校から早稲田大学政治経済学部を卒業後、三菱重工業に入社し、海外向け発電プラントの仕事に携わる。ベネズエラ駐在、米国ロスアンゼルス営業所長などを歴任。その後、三菱重工グループの保険代理店に移り、取締役東京支店長。2009年にはファイナンシャル・プランナーの上位資格であるCFPを最速で取得。顧客へのお金に関する入門講座「人生どれだけお金があったらいいか」などを行う。CFP認定者(日本FP協会)、証券外務員第1種(日本証券業協会)
  • 著者について

    浦上 登 (ウラカミ ノボル)
    1951年東京築地生まれ。現在71歳の現役ファイナンシャル・プランナー。
    魚市場や築地本願寺のある下町で育つ。筑波大学付属中学・高校から早稲田大学政治経済学部を卒業後、三菱重工業に入社し、海外向け発電プラントの仕事に携わる。ベネズエラ駐在、米国ロスアンゼルス営業所長などを歴任。その後、三菱重工グループの保険代理店に移り、取締役東京支店長。2009年にはファイナンシャル・プランナーの上位資格であるCFPを最速で取得。顧客へのお金に関する入門講座「人生どれだけお金があったらいいか」などを行う。
    2017年にサマーアロー・コンサルティングを設立、企業コンサルティングとともに、FPとしてのアドバイス業務を本格的に開始。日本FP協会フォーラム講師、駒沢女子大学特別招聘講師などを務める。アドバイスの範囲は、住宅購入、子供の教育費、定年後の働き方や年金・資産運用などの老後対策等、ライフプラン全般にわたり、これから人生の礎を築いていく若者層とともに、同年代の高齢者層からも絶大な信頼を集めている。

60歳からの「働き方」と「お金」の正解―70歳現役FPが教える の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:浦上 登(著)
発行年月日:2023/08/10
ISBN-10:4569855199
ISBN-13:9784569855196
判型:A5
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:318g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 60歳からの「働き方」と「お金」の正解―70歳現役FPが教える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!