芝居の面白さ、教えます 海外編―井上ひさしの戯曲講座 [単行本]
    • 芝居の面白さ、教えます 海外編―井上ひさしの戯曲講座 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003716069

芝居の面白さ、教えます 海外編―井上ひさしの戯曲講座 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2023/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

芝居の面白さ、教えます 海外編―井上ひさしの戯曲講座 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    敬愛する戯曲家の伝記的事実、演劇史の解説、演出の仕方、せりふの一言一句への詳細な解釈、ト書きの読み方、舞台装置の使い方―井上ひさしの芝居に関する蘊蓄・愛情が縦横に語られた、未発表の「戯曲講座」!
  • 目次

    シェイクスピア
     一日目
     二日目
    イプセン
     一日目
     二日目
    チェーホフ
     一日目
     二日目
    ニール・サイモン
     一日目
     二日目

    解題 赤間亜生
  • 内容紹介

    敬愛する戯曲家の伝記的事実、演劇史の解説、演出の仕方、せりふの一言一句への詳細な解釈、ト書きの読み方、舞台装置の使い方――井上ひさしの芝居に関する蘊蓄・愛情が縦横に語られた未発表の「戯曲講座」!

    シェイクスピア『ハムレット』
    イプセン『ヘッダ・ガーブレル』/『人形の家』
    チェーホフ『三人姉妹』
    二ール・サイモン『おかしな二人』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 ひさし(イノウエ ヒサシ)
    1934年山形県東置賜郡小松町(現・川西町)に生まれる。1964年、NHKの連続人形劇『ひょっこりひょうたん島』の台本を執筆(共作)。69年、劇団テアトル・エコーに書き下ろした『日本人のへそ』で演劇界デビュー。翌70年、長編書き下ろし『ブンとフン』で小説家デビュー。以後、芝居と小説の両輪で数々の傑作を生み出した。2010年4月9日、七五歳で死去
  • 著者について

    井上 ひさし (イノウエ ヒサシ)
    (いのうえ・ひさし)
    一九三四年山形県東置賜郡小松町(現・川西町)に生まれる。一九六四年、NHKの連続人形劇『ひょっこりひょうたん島』の台本を執筆(共作)。六九年、劇団テアトル・エコーに書き下ろした『日本人のへそ』で演劇界デビュー。翌七〇年、長編書き下ろし『ブンとフン』で小説家デビュー。以後、芝居と小説の両輪で数々の傑作を生み出した。小説に『手鎖心中』、『吉里吉里人』、主な戯曲に『藪原検校』、『化粧』、『頭痛肩こり樋口一葉』、『父と暮せば』、『ムサシ』、〈東京裁判三部作〉(『夢の裂け目』、『夢の泪』、『夢の痴』)など。二〇一〇年四月九日、七五歳で死去。

芝居の面白さ、教えます 海外編―井上ひさしの戯曲講座 の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:井上 ひさし(著)
発行年月日:2023/07/31
ISBN-10:4861829879
ISBN-13:9784861829871
判型:B6
発売社名:作品社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:373ページ
縦:20cm
他の作品社の書籍を探す

    作品社 芝居の面白さ、教えます 海外編―井上ひさしの戯曲講座 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!