多様な働き方に対応した労使協定のつくり方 [単行本]
    • 多様な働き方に対応した労使協定のつくり方 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003716094

多様な働き方に対応した労使協定のつくり方 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産労総合研究所 出版部経営書院
販売開始日: 2023/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

多様な働き方に対応した労使協定のつくり方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    テレワーク、副業・兼業、出向・転籍、定年延長、フリーランス活用、週休3日制、内部通報制度、業績不振対策、大地震対策。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 給与に関する労使協定
    第2章 多様な働き方に関する労使協定
    第3章 労働時間の管理と時短に関する労使協定
    第4章 年休・特別休暇に関する労使協定
    第5章 出向・定年・再雇用に関する労使協定
    第6章 フリーランス・業務委託に関する労使協定
    第7章 海外出張・海外駐在に関する労使協定
    第8章 不正防止と懲戒に関する労使協定
    第9章 業績不振対策に関する労使協定
    第10章 大地震対策に関する労使協定
    第11章 その他の労使協定
  • 出版社からのコメント

    業績不振時の対応等について、労働組合と事前に協定を結ぶことが望ましい事項など、協定の作り方の解説や協定例を掲載しています。
  • 内容紹介

    人事管理を円滑に行うためには、労働組合の理解と協力が必要不可欠です。新しい制度を導入したり、既存の制度を変更したりする場合には、その必要性と内容を労働組合に説明し、合意内容を労使協定として取りまとめたうえで実施に移すことが望ましいでしょう。トラブルの事前の予防策としても、労使協定はとても重要です。
    本書では、これまで多くの企業で締結されてきている給与の支払いや労働時間に関する労使協定にとどまらず、近年増加しているテレワーク(在宅勤務)や副業・兼業(サイドワーク)などの多様な働き方に対応するための労使協定を多数解説し、協定例を紹介しています。また、経営環境が変化するなかで、業績不振時の対応等についても労働組合と事前に協定を結ぶことが望ましいことがらについても、協定の作り方を解説し、協定例を掲載しています。
    経営者の方々と労働組合幹部の方々の双方にとって役立つ内容です。
  • 著者について

    荻原 勝 (オギハラマサル)
    東京大学経済学部卒業。人材開発研究会代表。著書に、『執行役員規定と作り方』『コロナ禍の社内規程と様式』『改訂9版 会社規程総覧』『改訂版 役員報酬・賞与・退職慰労金』『諸手当の決め方・運用の仕方』『経営管理規程とつくり方』『内部統制規程とつくり方』(以上、経営書院)、『内部統制システム・役員制度規程集』(中央経済出版社)など多数。

多様な働き方に対応した労使協定のつくり方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:産労総合研究所出版部経営書院
著者名:荻原 勝(著)
発行年月日:2023/07/12
ISBN-10:4863263635
ISBN-13:9784863263635
判型:A5
発売社名:産労総合研究所出版部経営書院
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:300ページ
縦:21cm
他の産労総合研究所 出版部経営書院の書籍を探す

    産労総合研究所 出版部経営書院 多様な働き方に対応した労使協定のつくり方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!