夏 [絵本]
    • 夏 [絵本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
夏 [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003716458

夏 [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ほるぷ出版
販売開始日: 2023/07/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夏 [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    虫に夢中だったぼくは、踏切をわたり、丘の一本道を自転車でのぼる。森の神社をめざす。オオヒカゲチョウの羽をもう一度見るために―。絵本作家・あべ弘士が、旭川での少年時代をもとに描く、少年と夏の絵本。
  • 出版社からのコメント

    ぼくは、丘の一本道を自転車でのぼる。オオヒカゲチョウの羽をもう一度見るために──。絵本作家・あべ弘士が描く、少年と夏の絵本。
  • 内容紹介

    あの日ぼくは、ふみきりがあくのを待っていた。丘の一本道を自転車をこぐ。オオヒカゲチョウのはねをもう一度見たい。その思いで自転車を走らせ、古い神社の木漏れ日の中、ぼくは、チョウの羽に地図を見て──。あの夏の日のぼくの不思議な体験は、きっとこれから何度も思い出す。著者の旭川での少年時代の体験を元に描かれた鮮やかな絵本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    あべ 弘士(アベ ヒロシ)
    1948年北海道旭川市に生まれる。25年間旭山動物園の飼育係として、ゾウ、ライオンなどさまざまな動物を担当する。1996年旭山動物園を退職し、創作活動に専念する。おもな作品に、『あらしのよるに』(きむらゆういち文・講談社)『どうぶつえんガイド』(福音館書店)『ハリネズミのプルプル』(二宮由紀子文・文溪堂)『宮沢賢治「旭川。」より』(BL出版)『クマと少年』(ブロンズ新社)『ちび竜』(工藤直子文・童心社)『えほんなぞなぞうた』(谷川俊太郎文・童話屋)など多数。講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞、赤い鳥さし絵賞、産経児童出版文化賞美術賞、北海道ゆかりの絵本大賞、日本児童ペンクラブ児童ペン賞絵本賞を受賞など受賞多数
  • 著者について

    あべ 弘士 (アベ ヒロシ)
    1948年北海道旭川市に生まれ。 25年間旭山動物園の飼育係として、ゾウ、ライオンなどさまざまな動物を担当する。 1996年旭山動物園を退職し、創作活動に専念する。 おもな作品に、 『あらしのよるに』(きむらゆういち文・講談社)『どうぶつえんガイド』(福音館書店)『ハリネズミのプルプル』(二宮由紀子文・文溪堂)『宮沢賢治「旭川。」より』(BL出版)『クマと少年』(ブロンズ新社)『ちび竜』(工藤直子文・童心社)『えほんなぞなぞうた』(谷川俊太郎文・童話屋)など多数。講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版賞JR賞、赤い鳥さし絵賞、産経児童出版文化賞美術賞、北海道ゆかりの絵本大賞、日本児童ペンクラブ児童ペン賞絵本賞を受賞など受賞多数。

夏 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ほるぷ出版
著者名:あべ 弘士(作)
発行年月日:2023/07/18
ISBN-10:4593104246
ISBN-13:9784593104246
判型:規大
発売社名:ほるぷ出版
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:26cm
横:26cm
他のほるぷ出版の書籍を探す

    ほるぷ出版 夏 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!