100年後への置き手紙 [単行本]
    • 100年後への置き手紙 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003717569

100年後への置き手紙 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2023/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

100年後への置き手紙 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数々の芸術作品を世に生み出し続ける創造力の起源に迫る!稀代のアーティストが現代を生きる軌跡。画家・井田幸昌の制作ノート。
  • 内容紹介

    現代美術家・井田幸昌の創造の起源に迫る!

    海外のオークションで作品が高額で落札されるなど、近年注目のアーティスト・井田幸昌。30代前半という若さで、スペインのピカソミュージアムでアジア人初となる個展を開催し、ISS(宇宙ステーション)に作品が持ち込まれたことでもで大きな話題となりました。
    今年、井田のこれまでのキャリアの集大成と位置付けられる、国内美術館で初となる個展「Panta Rhei パンタ ・ レイ-世界が存在する限り-」の開催にあわせて、単行本・展覧会図録・超大型本の三部作を順次刊行いたします。
    本書はその第1弾となるコンパクトな単行本。本人の作品のほか、過去の写真、スケッチ、メモ、発言などで多面的に構成し、井田幸昌という稀代のアーティストが形成されるまでの軌跡を辿ります。


    【編集担当からのおすすめ情報】
    井田幸昌三部作の第1弾となる単行本。
    著者自身の故郷にある米子市美術館(鳥取県)で、2023年7月から開催される国内初の個展にあわせて刊行。

    図書館選書
    海外ですでに高く評価され、国内でも注目が集まること必定のアーティスト・井田幸昌のこれまでの歩みを辿る単行本。本人の言葉、創作メモ、スケッチ、写真、道具などを作品とともに紹介し、創造力の起源に迫ります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井田 幸昌(イダ ユキマサ)
    画家・現代美術家。1990年鳥取県生まれ。2019年東京藝術大学大学院油画修了。2016年現代芸術振興財団主催の「CAF賞」にて審査員特別賞受賞や、2017年、レオナルド・ディカプリオファウンデーション主催のオークションに最年少の招待作家として参加するなど、早くからその才能は開花。2018年にはForbes JAPAN企画の「30 UNDER 30 JAPAN」のひとりにも選出。絵画のみにとどまらず彫刻や版画にも取り組み、2021年Diorとのコラボレーシを発表するなど多角的に活動。同年、日本民間人として初めてISSに滞在する宇宙旅行を行った前澤友作氏によって、“End of today―L’Atelier du peintre”(画家のアトリエ)テがISSに設置された。2022年ピカソ生誕地ミュージアム(Picasso Birthplace Museum)でアジア人アーティストとして初の展覧会を開催。同年、鳥取県文化奨励賞を受賞。その後も積極的に発表を続け、作品は国内外のコレクター、美術館に収蔵されている

100年後への置き手紙 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:井田 幸昌(著)
発行年月日:2023/07/25
ISBN-10:4096824348
ISBN-13:9784096824344
判型:A5
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:21cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 100年後への置き手紙 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!