日本の常識は、世界の非常識!―これで景気回復、安全保障は取り戻せるのか [単行本]
    • 日本の常識は、世界の非常識!―これで景気回復、安全保障は取り戻せるのか [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003717993

日本の常識は、世界の非常識!―これで景気回復、安全保障は取り戻せるのか [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2023/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の常識は、世界の非常識!―これで景気回復、安全保障は取り戻せるのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本経済を停滞させているのは誰か。防衛費増、子育て支援の裏で始まった「大増税」シナリオ!給与アップはどこに行った!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日銀総裁交代で日本経済はどうなる
    第2章 「円安になればGDPが増える」当たり前の事実
    第3章 「埋蔵金」は使わせない。あくまで「増税」に走る財務省の奇妙な論理
    第4章 ウクライナ戦争で大きく変わる世界秩序
    第5章 習近平独裁体制になった危うい中国
    第6章 思いつきの「少子化対策」、欺瞞だらけのエネルギー政策
  • 出版社からのコメント

    「防衛増税」「少子化対策増税」を目論む岸田政権と財務省。世界標準のマクロ経済理論を無視して、本当に賃金上昇は果たせるのか
  • 内容紹介

    経済オンチの岸田政権、「埋蔵金」を使わせず増税路線をひた走る財務省は
    反アベノミクスを煽るが、ノーベル経済学賞のバーナンキ氏より、日本流・財務省の理論が正しいと言うのか!

    円安で儲かっている
    37兆円の「埋蔵金」は活用せず、
    日本の外貨準備はたまる一方!
    「防衛増税」「異次元少子化対策」
    でも増税へ向かう。まさに
    「日本の常識は、世界の非常識!」が
    まかり通っている。
    データや事実をもとに、
    日本の真実と未来を見抜く!

    (目次)
    第1章 日銀総裁交代で、日本経済はどうなる
    第2章 「円安になればGDPが増える」
        当たり前の事実
    第3章 「埋蔵金」は使わせない。あくまで
       「増税」に走る財務省の奇妙な論理
    第4章 ウクライナ戦争で大きく変わる
        世界秩序
    第5章 習近平独裁体制になった危うい中国
    第6章 思いつきの「少子化対策」、
       欺瞞だらけのエネルギー政策
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 洋一(タカハシ ヨウイチ)
    1955年東京都生まれ。数量政策学者。嘉悦大学大学院ビジネス創造研究科教授、株式会社政策工房代表取締役会長。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(首相官邸)などを歴任。小泉内閣・第1次安倍内閣ではブレーンとして活躍。2008年に退官。菅義偉内閣では内閣官房参与を務めた
  • 著者について

    高橋洋一 (タカハシヨウイチ)
    1955年東京都生まれ。数量政策学者。嘉悦大学大学院ビジネス創造研究科教授、株式会社政策工房代表取締役会長。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(首相官邸)などを歴任。小泉内閣・第1次安倍内閣ではブレーンとして活躍。2008年に退官。菅義偉内閣では内閣官房参与を務めた。『さらば財務省!』(講談社)で第17回山本七平賞を受賞。著書はほかに、『正しい「未来予測」のための武器になる数学アタマのつくり方』(マガジンハウス)、『高橋洋一式「デジタル仕事術」』(かや書房)、『国民のための経済と財政の基礎知識』(扶桑社)、『理系思考入門』(PHP研究所)、『国民はこうして騙される』『プーチンショック後の世界と日本』(徳間書店)など多数。YouTube「高橋洋一チャンネル」でも発信中。

日本の常識は、世界の非常識!―これで景気回復、安全保障は取り戻せるのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:高橋 洋一(著)
発行年月日:2023/05/31
ISBN-10:4198656134
ISBN-13:9784198656133
判型:B6
発売社名:徳間書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:239g
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 日本の常識は、世界の非常識!―これで景気回復、安全保障は取り戻せるのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!