月刊クレスコ 8月号<no.269> [全集叢書]
    • 月刊クレスコ 8月号<no.269> [全集叢書]

    • ¥55017 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003718074

月刊クレスコ 8月号<no.269> [全集叢書]

価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大月書店
販売開始日: 2023/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

月刊クレスコ 8月号<no.269> [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    特集=今こそ、今だから、平和教育――「新しい戦前」にしないために

    ●総論①
    平和教育とわたしたちの課題……久保田貢
    ●総論②
    教育の世界に入り込む自衛隊……布施祐仁
    ●北海道
    危機の時代だからこそ、憲法、国際法、「アート」を力に政治教育を……飯塚正樹
    ●埼玉
    共感を生む表現活動で平和の土台を……岩田彦太郎
    ●千葉
    世界・未来の平和は教室から……竹澤さおり
    ●広島
    広島の子どもとヒロシマの街で……寺本透
    ●沖縄
    沖縄の平和教育の今……下地史彦
    ●とりくみ
    核兵器廃絶への思い……田原ちひろ
    ●とりくみ
    政府が教科書を書きかえさせるのは、どうして?……小林善亮
    ●子どもの本
    平和教育に児童文学・絵本を!……西山利佳
    ●教職員と平和
    平和について、教室から考える……檀原毅也

    【連載】
    ◆私の出会った先生……山野洋介
    1000年の森を学ぶ
    ◆世界の取材現場から見た日本 …金平茂紀
    「新たな戦前」の中での教育・学校・子どもたち
    ◆憲法と私……東海林智
    表現の自由 戦争は秘密から始まる
    ◆先生が先生になれない世の中で……鈴木大裕
    時代の流れの中で私たちは何を守り何を失ったのか
    ◆これなら作れるパパッとレシピ……猪瀬里美
    爽やかですっぱ辛い「簡単トムヤムクンスープ」
    ◆一冊の本に出会う……横山眞佐子
    神さまにこめられた思いは……
    ◆萩トモローの笑学校……萩トモロー
    ◆臨床心理士と考える「こころ」のこと⑯……深澤大地
    子育ての悪循環を好循環に変化させる方法
    ◆世界をつなぐ! 教員ネットワーク通信⑧……マルセラ・パウラ・ギグヨニ
    小さな観光の町で将来の英語教師を育てる
    ◆バイ・ザ・ウィンドゥ⑤……渥美二郎
    Collect moments
    ◆名画に出会う……堀尾眞紀子
    上村松園「蛍」
    ◆この映画見ましたか?……すがわらちとせ
    「世界のはしっこ、ちいさな教室」
  • 内容紹介

    特集=今こそ、今だから、平和教育

    「安保3文書」の閣議決定や防衛予算の倍増化など、「新たな戦前」への懸念が高まる一方で、授業での平和教育の実践を展開しにくくなっている。その背景に迫るとともに、広島や沖縄など各地の創造的な実践やとりくみを紹介する。

月刊クレスコ 8月号<no.269> [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:クレスコ編集委員会(編)/全日本教職員組合(編)
発行年月日:2023/07
ISBN-10:4272794698
ISBN-13:9784272794690
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:48ページ
その他:特集:今こそ、今だから、平和教育-「新しい戦前」にしないために
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 月刊クレスコ 8月号<no.269> [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!