基礎から学ぶ量子コンピューティング―イジングマシンのしくみを中心に [単行本]
    • 基礎から学ぶ量子コンピューティング―イジングマシンのしくみを中心に [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003718076

基礎から学ぶ量子コンピューティング―イジングマシンのしくみを中心に [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2023/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎から学ぶ量子コンピューティング―イジングマシンのしくみを中心に の 商品概要

  • 目次

    1章 量子コンピューティングの概要
    2章 イジングマシンのしくみ
    3章 イジングマシンで問題を解く
    4章 イジングマシンを使った機械学習
    5章 ゲート型量子コンピュータ
    6章 量子コンピューティングの今後
  • 出版社からのコメント

    イジングマシンを使った具体的な問題の解き方を解説。量子コンピューティングのしくみと、問題の解き方をていねいに解説する。
  • 内容紹介

    量子コンピューティングがやさしくわかる
    「量子コンピューティング」は量子コンピュータを用いた計算手法です。量子コンピュータには、大別してゲート型量子コンピュータとアニーリング型量子コンピュータがあり、ほかにアニーリング型量子コンピュータに着想を得た疑似量子コンピュータがあります。
    本書で特に力を入れて説明しているのは、イジングマシンを使った具体的な問題の解き方です。イジングマシンは、組合せ最適化問題を解く専用のコンピュータで、アニーリング型量子コンピュータと疑似量子コンピュータのことを指します。組合せ最適化問題は応用範囲が広いので、具体的な問題の解き方を知ることで、量子コンピューティングの役立つシーンがイメージしやすくなるはずです。そうしたイメージができて興味がわいてきたら、もう少し専門的な資料を読んだり、量子コンピュータを使ってみたりして、さらに上の段階に進めると思います。
    量子コンピューティングのしくみと、量子コンピュータを使ってどんなように問題を解くのかを知りたい方に基礎からていねいに解説します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 和恵(クドウ カズエ)
    2000年お茶の水女子大学理学部物理学科卒業。2012年お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科(理学部情報科学科)准教授。現在お茶の水女子大学基幹研究院自然科学系(理学部情報科学科)准教授。東北大学大学院情報科学研究科准教授(クロスアポイントメント)。専門分野は統計物理学(特に量子スピン系)

基礎から学ぶ量子コンピューティング―イジングマシンのしくみを中心に の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:工藤 和恵(著)
発行年月日:2023/06/25
ISBN-10:4274230503
ISBN-13:9784274230509
判型:A5
発売社名:オーム社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:21cm
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 基礎から学ぶ量子コンピューティング―イジングマシンのしくみを中心に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!