生徒指導の記録の取り方―個人メモから公的記録まで [単行本]
    • 生徒指導の記録の取り方―個人メモから公的記録まで [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003718703

生徒指導の記録の取り方―個人メモから公的記録まで [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学事出版
販売開始日: 2023/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生徒指導の記録の取り方―個人メモから公的記録まで の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 なぜ記録するのか
    2章 観察・気づきから始まる記録
    3章 記録することの意義
    4章 事実を記録する
    5章 聞き取りの仕方
    6章 聞き取りをもとにした記録の書き方
    7章 個人情報の取り扱い
    8章 ケース会議と資料
    9章 アセスメントによる子ども理解と指導・支援
    10章 支援計画による支援の可視化
    11章 生徒指導のための支援シートの書き方
  • 内容紹介

    子どもたちを、どう「アセスメント」し、どう「聞き取り」、どのように「記述」して、どう「保管」するのか。誰も教えてくれなかった「生徒指導の記録」の取り方について、徹底解説。
    ※本書は『月刊生徒指導』2021年5月増刊号『生徒指導ハンドブック 生徒指導の記録の取り方:個人メモから公的記録まで』を大幅に加筆・修正し、書籍化したものです。
  • 著者について

    周防 美智子 (スオウ ミチコ)
    周防美智子(すおう・みちこ)岡山県立大学保健福祉学部現代福祉学科特任准教授。
    大阪府立大学大学院人間社会研究科社会福祉学専攻博士後期課程単位修得退学。社会福祉学修士。

    片山 紀子 (カタヤマ ノリコ)
    片山紀子(かたやま・のりこ)京都教育大学大学院連合教職実践研究科教授。
    奈良女子大学大学院人間文化研究科比較文化学専攻博士後期課程修了。博士(文学)。

生徒指導の記録の取り方―個人メモから公的記録まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:周防 美智子(著)/片山 紀子(著)
発行年月日:2023/06/18
ISBN-10:4761929286
ISBN-13:9784761929282
判型:A5
発売社名:学事出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:223g
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 生徒指導の記録の取り方―個人メモから公的記録まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!