法と文化の制度史 第3号 [全集叢書]
    • 法と文化の制度史 第3号 [全集叢書]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003719512

法と文化の制度史 第3号 [全集叢書]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2023/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法と文化の制度史 第3号 [全集叢書] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    変容する法と制度の多様で多彩な歴史を、規範の観点から、専門的・学際的に追究する。第3号は特集「“脱亜”と“入亜”の近代法」
  • 内容紹介

    ◆世界を深く知るための新しい法制史の創造 ― 第3号特集「“脱亜”と“入亜”の近代法」◆  
    変容する法と制度の多様で多彩な歴史を、規範の観点から専門的・学際的に追究する。既存の学会誌の枠内には収まらない新しい法制度の創造を目指す。第3号は、特集「“脱亜”と“入亜”の近代法」として、新たな視点からテーマを掘り下げ、可能性を探る3論攷(岩谷、小野、松尾)と、論説3本(中野、髙田、加藤)、研究余滴(山内)、書評(出口)を収録。
  • 著者について

    山内 進 (ヤマウチ ススム)
    一橋大学名誉教授

    岩谷 十郎 (イワタニ ジュウロウ)
    慶應義塾大学法学部教授

    小野 博司 (オノ ヒロシ)
    神戸大学大学院法学研究科教授

    松尾 弘 (マツオ ヒロシ)
    慶應義塾大学大学院法務研究科教授

    中野 万葉子 (ナカノ マヨコ)
    西南学院大学法学部准教授

    髙田 久実 (タカダ クミ)
    武蔵野学院大学准教授

    加藤 学陽 (カトウ ガクヨウ)
    慶應義塾福澤研究センター調査員

    出口 雄一 (デグチ ユウイチ)
    慶應義塾大学法学部教授

法と文化の制度史 第3号 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:山内進(著)
発行年月日:2023/05
ISBN-10:4797279834
ISBN-13:9784797279832
判型:A5
発売社名:信山社出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:432g
その他:特集:脱亜と入亜の近代法
他の信山社の書籍を探す

    信山社 法と文化の制度史 第3号 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!