「日柱」と「時柱」の二柱で読み解く四柱推命 [単行本]
    • 「日柱」と「時柱」の二柱で読み解く四柱推命 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「日柱」と「時柱」の二柱で読み解く四柱推命 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003719636

「日柱」と「時柱」の二柱で読み解く四柱推命 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:説話社
販売開始日: 2023/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「日柱」と「時柱」の二柱で読み解く四柱推命 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、読者が自分や気になる人の日柱と時柱が何かを調べ、ただその干支が掲載されているページを開いて読むだけで、生涯の運勢と性格、そしてその人が目指していくべき人物像、未来に訪れやすい運勢などを、簡単に占える内容にしています。
  • 目次

    はじめに
    第一章 基本編
    四柱推命とは
    本書の特徴
    命式の構成について
    陰陽五行説について
    五行説とは
    十干とは
    各干の性質
    十二支とは
    各支の性質
    通変星とは
    各通変星の性質
    干合について
    空亡について
    各空亡の性質
    日柱と時柱の出し方
    日柱の出し方
    時柱の出し方

    第二章 六十干支編
    1 甲子 きのえね
    日柱が甲子の人
    時柱が甲子の人
    甲子が時柱の人の日干別アドバイス
    2 乙丑 きのとうし
    日柱が乙丑の人
    時柱が乙丑の人
    乙丑が時柱の人の日干別アドバイス
    3 丙寅 ひのえとら
    日柱が丙寅の人
    時柱が丙寅の人
    丙寅が時柱の人の日干別アドバイス
    4 丁卯 ひのとう
    日柱が丁卯の人
    時柱が丁卯の人
    丁卯が時柱の人の日干別アドバイス
    5 戊辰 つちのえたつ
    日柱が戊辰の人
    時柱が戊辰の人
    戊辰が時柱の人の日干別アドバイス
    6 己巳 つちのとみ
    日柱が己巳の人
    時柱が己巳の人
    己巳が時柱の人の日干別アドバイス
    7 庚午 かのえうま
    日柱が庚午の人
    時柱が庚午の人
    庚午が時柱の人の日干別アドバイス
    8 辛未 かのとひつじ
    日柱が辛未の人
    時柱が辛未の人
    辛未が時柱の人の日干別アドバイス
    9 壬申 みずのえさる
    日柱が壬申の人
    時柱が壬申の人
    壬申が時柱の人の日干別アドバイス
    10 癸酉 みずのととり
    日柱が癸酉の人
    時柱が癸酉の人
    癸酉が時柱の人の日干別アドバイス
    11 甲戌 きのえいぬ
    日柱が甲戌の人
    時柱が甲戌の人
    甲戌が時柱の人の日干別アドバイス
    12 乙亥 きのとい
    日柱が乙亥の人
    時柱が乙亥の人
    乙亥が時柱の人の日干別アドバイス
    13 丙子 ひのえね
    日柱が丙子の人
    時柱が丙子の人
    丙子が時柱の人の日干別アドバイス
    14 丁丑 ひのとうし
    日柱が丁丑の人
    時柱が丁丑の人
    丁丑が時柱の人の日干別アドバイス
    15 戊寅 つちのえとら
    日柱が戊寅の人
    時柱が戊寅の人
    戊寅が時柱の人の日干別アドバイス
    16 己卯 つちのとう
    日柱が己卯の人
    時柱が己卯の人
    己卯が時柱の人の日干別アドバイス
    17 庚辰 かのえたつ
    日柱が庚辰の人
    時柱が庚辰の人
    庚辰が時柱の人の日干別アドバイス
    18 辛巳 かのとみ
    日柱が辛巳の人
    時柱が辛巳の人
    辛巳が時柱の人の日干別アドバイス
    19 壬午 みずのえうま
    日柱が壬午の人
    時柱が壬午の人
    壬午が時柱の人の日干別アドバイス
    20 癸未 みずのとひつじ
    日柱が癸未の人
    時柱が癸未の人
    癸未が時柱の人の日干別アドバイス
    21 甲申 きのえさる
    日柱が甲申の人
    時柱が甲申の人
    甲申が時柱の人の日干別アドバイス
    22 乙酉 きのととり
    日柱が乙酉の人
    時柱が乙酉の人
    乙酉が時柱の人の日干別アドバイス
    23 丙戌 ひのえいぬ
    日柱が丙戌の人
    時柱が丙戌の人
    丙戌が時柱の人の日干別アドバイス
    24 丁亥 ひのとい
    日柱が丁亥の人
    時柱が丁亥の人
    丁亥が時柱の人の日干別アドバイス
    25 戊子 つちのえね
    日柱が戊子の人
    時柱が戊子の人
    戊子が時柱の人の日干別アドバイス
    26 己丑 つちのとうし
    日柱が己丑の人
    時柱が己丑の人
    己丑が時柱の人の日干別アドバイス
    27 庚寅 かのえとら
    日柱が庚寅の人
    時柱が庚寅の人
    庚寅が時柱の人の日干別アドバイス
    28 辛卯 かのとう
    日柱が辛卯の人
    時柱が辛卯の人
    辛卯が時柱の人の日干別アドバイス
    29 壬辰 みずのえたつ
    日柱が壬辰の人
    時柱が壬辰の人
    壬辰が時柱の人の日干別アドバイス
    30 癸巳 みずのとみ
    日柱が癸巳の人
    時柱が癸巳の人
    癸巳が時柱の人の日干別アドバイス
    31 甲午 きのえうま
    日柱が甲午の人
    時柱が甲午の人
    甲午が時柱の人の日干別アドバイス
    32 乙未 きのとひつじ
    日柱が乙未の人
    時柱が乙未の人
    乙未が時柱の人の日干別アドバイス
    33 丙申 ひのえさる
    日柱が丙申の人
    時柱が丙申の人
    丙申が時柱の人の日干別アドバイス
    34 丁酉 ひのととり
    日柱が丁酉の人
    時柱が丁酉の人
    丁酉が時柱の人の日干別アドバイス
    35 戊戌 つちのえいぬ
    日柱が戊戌の人
    時柱が戊戌の人
    戊戌が時柱の人の日干別アドバイス
    36 己亥 つちのとい
    日柱が己亥の人
    時柱が己亥の人
    己亥が時柱の人の日干別アドバイス
    37 庚子 かのえね
    日柱が庚子の人
    時柱が庚子の人
    庚子が時柱の人の日干別アドバイス
    38 辛丑 かのとうし
    日柱が辛丑の人
    時柱が辛丑の人
    辛丑が時柱の人の日干別アドバイス
    39 壬寅 みずのえとら
    日柱が壬寅の人
    時柱が壬寅の人
    壬寅が時柱の人の日干別アドバイス
    40 癸卯 みずのとう
    日柱が癸卯の人
    時柱が癸卯の人
    癸卯が時柱の人の日干別アドバイス
    41 甲辰 きのえたつ
    日柱が甲辰の人
    時柱が甲辰の人
    甲辰が時柱の人の日干別アドバイス
    42 乙巳 きのとみ
    日柱が乙巳の人
    時柱が乙巳の人
    乙巳が時柱の人の日干別アドバイス
    43 丙午 ひのえうま
    日柱が丙午の人
    時柱が丙午の人
    丙午が時柱の人の日干別アドバイス
    44 丁未 ひのとひつじ
    日柱が丁未の人
    時柱が丁未の人
    丁未が時柱の人の日干別アドバイス
    45 戊申 つちのえさる
    日柱が戊申の人
    時柱が戊申の人
    戊申が時柱の人の日干別アドバイス
    46 己酉 つちのととり
    日柱が己酉の人
    時柱が己酉の人
    己酉が時柱の人の日干別アドバイス
    47 庚戌 かのえいぬ
    日柱が庚戌の人
    時柱が庚戌の人
    庚戌が時柱の人の日干別アドバイス
    48 辛亥 かのとい
    日柱が辛亥の人
    時柱が辛亥の人
    辛亥が時柱の人の日干別アドバイス
    49 壬子 みずのえね
    日柱が壬子の人
    時柱が壬子の人
    壬子が時柱の人の日干別アドバイス
    50 癸丑 みずのとうし
    日柱が癸丑の人
    時柱が癸丑の人
    癸丑が時柱の人の日干別アドバイス
    51 甲寅 きのえとら
    日柱が甲寅の人
    時柱が甲寅の人
    甲寅が時柱の人の日干別アドバイス
    52 乙卯 きのとう
    日柱が乙卯の人
    時柱が乙卯の人
    乙卯が時柱の人の日干別アドバイス
    53 丙辰 ひのえたつ
    日柱が丙辰の人
    時柱が丙辰の人
    丙辰が時柱の人の日干別アドバイス
    54 丁巳 ひのとみ
    日柱が丁巳の人
    時柱が丁巳の人
    丁巳が時柱の人の日干別アドバイス
    55 戊午 つちのえうま
    日柱が戊午の人
    時柱が戊午の人
    戊午が時柱の人の日干別アドバイス
    56 己未 つちのとひつじ
    日柱が己未の人
    時柱が己未の人
    己未が時柱の人の日干別アドバイス
    57 庚申 かのえさる
    日柱が庚申の人
    時柱が庚申の人
    庚申が時柱の人の日干別アドバイス
    58 辛酉 かのととり
    日柱が辛酉の人
    時柱が辛酉の人
    辛酉が時柱の人の日干別アドバイス
    59 壬戌 みずのえいぬ
    日柱が壬戌の人
    時柱が壬戌の人
    壬戌が時柱の人の日干別アドバイス
    60 癸亥 みずのとい
    日柱が癸亥の人
    時柱が癸亥の人
    癸亥が時柱の人の日干別アドバイス

    第三章 資料編
    全国主要都市時差表
    日干支早見表(1916年~2036年)
    時干支早見表

    あとがき
    参考文献
    著者紹介

    コラム
  • 内容紹介

    本書は命術の帝王とも呼ばれる四柱推命(しちゅうすいめい)を、二つの要点に絞り込み、わかりやすく解説した、これまでにない1冊です。
    四柱推命は生年月日と生まれた時間・場所から命式と呼ばれる四つの柱(このため「四柱」と呼ばれます)を作成し、その人の運勢や性格、特徴などを読み取るものですが、このすべてを初めての人が行おうとすると大変困難です。
    そこで、本書では四柱のうち、日柱(にっちゅう)と時柱(じちゅう)の二つにフォーカスしていきます。出し方は複雑な方式は省き、簡単なメモで誰でもできます。
    では、なぜ、この二柱(にちゅう)なのか、それは、日柱が「ありのままの自分」を表し、時柱が「目指すべき自分」を表すからです。
    つまり、この二つを見れば、仮にその人が悩み苦しんでいるとして、どこに問題があり、ゴールはどこで、どうのようにすればよいかがわかるのです。この二柱で「夢を実現させる方法」がはっきり出てくるわけです。
    はじめに、四柱推命の基本編では、四柱推命の概要と命式の構成について詳しく解説しています。さらに、陰陽五行説や十干・十二支の性質、基本的解釈として必要な通変星や干合、空亡などについてもわかりやすく説明しています。この項目をチェックするだけでも基本的なタイプが読み取れます。
    そして続く、第二章では、より具体的に、甲子(きのえね)からはじまる六十干支ごとの説明を行います。日柱ではその人の性格や運勢、結婚運がわかります。そして、時柱ではその人の理想の自分や憧れること、晩年の運勢がわかります。
    また、時柱から見た日干別の開運アドバイスも紹介します。
    あくまでも簡易に作成でき、そして、必要最低限の情報で深く読める、それが類書には見られない本書の特徴です。

    「四柱推命は難しい」と感じている方でも、本書の日柱と時柱の解説を、気軽に読んでいただけたのではないかと思います。
    本書は占い方を学ぶ本ではなく、楽しく読んで本当の自分を知ってもらうための本だからです。
    ご自分のことだけではなく、ぜひ家族や恋人、片想い中の人、友人知人の星も調べて、片っ端から読まれてみることをお勧めします。
    それによってその人の性質が透けて見え、「何故、あの人はあんな行動を取るのだろう?」という理由が見えてくるためです。

    自分の本質を表す日柱と、理想の自分を表す時柱の性質を、よく頭の中に入れておくことをお勧めします。
    それだけで自分自身が目指すべき未来や、やるべきことが見えてきて、人生上の迷いが減るのではないかと考えています。

    「人間は、『時柱』を目指して生きていく」──その言葉をいつでも頭の片隅に入れ、未来に希望の光を見出していただければと願います。」(本書「あとがき」より)

    本書を通じて、あなたの夢と理想の自分を実現するための道筋が見つかります。
    自分自身を知り、時柱が示す方向に向かって進んでいくことで、真の幸福感と満足感を手に入れることができるでしょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤森 緑(フジモリ ミドリ)
    1992年からプロ活動を開始し、占い館や占いブース、電話鑑定等で2万人近くを鑑定。雑誌掲載、イベント出演、占い原稿執筆経験も多数。現在、通信教育講座「キャリアカレッジ・ジャパン」にて、タロット占いの講師を受け持ち、日々質問に回答している
  • 著者について

    藤森緑 (フジモリミドリ)
    1992年からプロ活動を開始し、占い館や占いブース、電話鑑定等で2万人近くを鑑定。
    雑誌掲載、イベント出演、占い原稿執筆経験も多数。
    現在、通信教育講座「キャリアカレッジ・ジャパン」にて、タロット占いの講師を受け持ち、日々質問に回答している。
    著書は20冊以上。主な著書に『実践トート・タロット』『実践タロット占い』(共に説話社)がある。

「日柱」と「時柱」の二柱で読み解く四柱推命 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:説話社
著者名:藤森 緑(著)
発行年月日:2023/07/20
ISBN-10:4910924132
ISBN-13:9784910924137
判型:A5
発売社名:説話社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:324ページ
縦:21cm
他の説話社の書籍を探す

    説話社 「日柱」と「時柱」の二柱で読み解く四柱推命 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!