腸活は運動で決まる 国立大学教授が教える長生き1分ゆるジャンプ [単行本]
    • 腸活は運動で決まる 国立大学教授が教える長生き1分ゆるジャンプ [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003720108

腸活は運動で決まる 国立大学教授が教える長生き1分ゆるジャンプ [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:サンクチュアリパプリッシング
販売開始日: 2023/07/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

腸活は運動で決まる 国立大学教授が教える長生き1分ゆるジャンプ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    運動で「働く腸」をつくろう!―ぜんどう運動が活発に。善玉菌も活性化!「健康的にやせる」と評判の「ゆるジャンプ」がパワーアップ!腸に効く腰ねじりジャンプ。昭和のモンキーダンスのようなモンキー横跳び。強度を上げた腕ふりジャンプ…カンタンに楽しく腸活できます!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「ゆるジャンプ」で腸をもっと元気にしよう
    第2章 その場で跳ぶだけのお手軽エクササイズ「ゆるジャンプ」
    第3章 「ゆるジャンプ、続けています」「ゆるジャンプ、始めました」―実践者の「腸」体験
    第4章 ゆるジャンプ+有酸素運動で最強の腸活に
    第5章 消化からメンタルまで、腸がカギを握る
    第6章 ヒトは腸とともに老いる
    第7章 腸内フローラをすこやかに保つ食べ方、キホンのキ
    第8章 その不調、腸のカビが原因かもしれません
  • 内容紹介

    【腸活はまず「運動」から】
    「運動」こそ最強の腸活。運動は、腸まわりの血流をアップし、動きのよい腸をつくります。
    オススメはスキマ時間にできる「ゆるジャンプ」。ぜんどう運動が活発になり、善玉菌も活性化します!
    便秘が改善した、ガスだまりが解消したなど、体験者の報告も!
    「健康的にやせる」と評判の「ゆるジャンプ」を腸に効くジャンプなど…バリエーション豊かに、パワーアップ。
    カンタンで、楽しく腸活できるジャンプ法を提案します!

    【大腸がん・認知症・筋肉の衰え・糖尿病…を防ぐ腸内フローラの整え方も】
    体と心の健康は「腸」次第。筋肉の衰えを防ぎたい、認知機能を保ちたい、血管の若さを保ちたい
    ――そんな願いをかなえるのが腸内細菌のチカラ。
    その育て方から、グルテンと腸の関係、SIBO(小腸内細菌増殖症)など、気になる腸の話題も網羅。
    今、知りたい腸活はこれ1冊でOK!

    発行元:冬樹舎
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊賀瀬 道也(イガセ ミチヤ)
    愛媛大学大学院医学系研究科抗加齢医学(新田ゼラチン)講座教授。愛媛大学医学部附属病院抗加齢・予防医療センター長。1964年愛媛県松山市生まれ。1991年愛媛大学医学部卒業。米国Wake Forest大学・高血圧血管病センターなどを経て、2011年に愛媛大学医学部附属病院抗加齢・予防医療センター長に就任。その後、愛媛大学大学院医学系研究科老年・神経・総合心療内科准教授、特任教授を経て2019年4月より現職。2006年、国立大学では先駆けとなるアンチエイジングを研究する抗加齢センター(現・抗加齢・予防医療センター)を開設し、血管障害や認知症の予防、介護予防などの指導を続け、健康寿命を延ばすための情報も積極的に発信。「世界一受けたい授業」(日本テレビ)、「NHKスペシャル」(NHK)をはじめ、テレビ、ラジオ、雑誌などメディアにも数多く登場
  • 著者について

    伊賀瀬 道也 (イガセ ミチヤ)
    伊賀瀬道也(いがせ みちや)愛媛大学大学院医学系研究科抗加齢医学(新田ゼラチン)講座教授 愛媛大学医学部附属病院 抗加齢・予防医療センター長1964年愛媛県松山市生まれ。1991年愛媛大学医学部卒業。米国Wake Forest大学・高血圧血管病センターなどを経て、2011年に愛媛大学医学部附属病院抗加齢・予防医療センター長に就任。血管障害や認知症の予防、介護予防などの指導を続け、健康寿命を延ばすための情報も積極的に発信。「世界一受けたい授業」「ヒルナンデス!」(日本テレビ)、「NHKスペシャル」(NHK)をはじめ、テレビ、ラジオ、雑誌などメディアにも数多く登場。著書に、『国立大学教授・医師が考案 自身の肥満体形を克服した 1分 ゆるジャンプ・ダイエット』(小社刊)、『100歳まで生きるための習慣100選 』(飛鳥新社)など、多数がある。

腸活は運動で決まる 国立大学教授が教える長生き1分ゆるジャンプ の商品スペック

商品仕様
出版社名:冬樹舎
著者名:伊賀瀬 道也(著)
発行年月日:2023/07/07
ISBN-10:4801493149
ISBN-13:9784801493148
判型:B6
発売社名:サンクチュアリ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:19cm
他のサンクチュアリパプリッシングの書籍を探す

    サンクチュアリパプリッシング 腸活は運動で決まる 国立大学教授が教える長生き1分ゆるジャンプ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!