80代現役医師夫婦の賢食術(文春新書) [新書]
    • 80代現役医師夫婦の賢食術(文春新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003720155

80代現役医師夫婦の賢食術(文春新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2023/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

80代現役医師夫婦の賢食術(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人の「平均寿命」は世界トップを誇る一方、日常生活が制限されることなく元気に過ごせる「健康寿命」はそれより約10年短いのが実情。過去40年にわたり、世界25か国61地域の長寿・短命地域で健診を行い、食と健康の関係を研究してきた85歳の京大名誉教授がたどりつき、夫婦で実践している「世界最高の健康長寿食」とは?
  • 目次

    1章 世界の長寿・短命地域を研究して分かった驚くべきこと

    2章 40年の間に崩壊した「長寿地域」

    3章 長寿は「遺伝」か「環境」か

    4章 健康長寿を脅かす「塩」の恐怖

    5章 「魚」が長寿にいい理由

    6章 世界最強の食材「大豆」のパワー

    7章 長寿と関係の深い「ヨーグルト」の秘密

    8章 「マグネシウム」が減ると短命化する

    9章 心と身体の長寿習慣

    10章 2人で166歳。家森夫婦のリアル健康実践生活<対談>

    11章 <健康長寿食実践編>家森夫婦の食生活に学ぶ、今すぐできる健康長寿の20のヒント
  • 出版社からのコメント

    世界中で食と健康の関係を研究してきた85歳の京大名誉教授がたどりつき、自ら毎日実践している「世界最高の健康長寿食」とは。
  • 内容紹介

     現在、日本人の「平均寿命」は、男性81.47歳、女性87.57歳と世界トップの長寿を誇っていますが、
    一方で、日常生活が制限されることなく元気に過ごせる「健康寿命」は、
    男性72.68歳、女性75.38歳と意外に短いのが実情です。
     平均寿命から健康寿命を引いた約10年は、寝たきりや認知症などになり、
    医療のお世話になっている高齢者が多いのが日本なのです。

     人生100年時代、最期まで健康な頭と身体で生きたいもの。

     「何をどのように食べると、健康寿命を妨げる要因となるのか」
     「誰でも健康寿命を延ばすことができる賢い食べ方とはどういうものなのか」

     過去40年にわたり、世界25か国の長寿地域・短命地域を科学的に徹底調査し、
    そこで食べられているものと健康の関係を研究してきた85歳の京大名誉教授がたどりつき、
    自ら実践している「世界最高の健康長寿食」とは?

     著者と同じく現役医師である81歳の妻が毎日作る「健康長寿弁当」を写真付きで紹介。
     さらに、健康長寿食を日常生活に簡単かつおいしく取り入れるコツやレシピなどの実践編も!


    【目次】
    1章 世界の長寿・短命地域を研究して分かった驚くべきこと

    2章 40年の間に崩壊した「長寿地域」

    3章 長寿は「遺伝」か「環境」か

    4章 健康長寿を脅かす「塩」の恐怖

    5章 「魚」が長寿にいい理由

    6章 世界最強の食材「大豆」のパワー

    7章 長寿と関係の深い「ヨーグルト」の秘密

    8章 「マグネシウム」が減ると短命化する

    9章 心と身体の長寿習慣

    10章 2人で166歳。家森夫婦のリアル健康実践生活<対談>

    11章 <健康長寿食実践編>家森夫婦の食生活に学ぶ、今すぐできる健康長寿の20のヒント
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    家森 幸男(ヤモリ ユキオ)
    医学博士。1937年、京都市生まれ。京都大学大学院医学研究科博士課程修了後、同大学医学部助教授、島根医科大学(現・島根大学医学部)教授などを歴任。京都大学名誉教授、武庫川女子大学教授、同大学国際健康開発研究所長。健康長寿の秘密を探るべく、WHOの研究センターを創設し、世界25か国61の地域で約40年にわたり健診を続ける。1998年、予防栄養学への貢献により紫綬褒章を受章。日本脳卒中学会賞、米国心臓学会高血圧賞、日本循環器学会賞、ベルツ賞、杉田玄白賞など受賞。85歳となった今も、食と健康の研究を続けている

80代現役医師夫婦の賢食術(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:家森 幸男(著)
発行年月日:2023/06/20
ISBN-10:4166614126
ISBN-13:9784166614127
判型:新書
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:18cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 80代現役医師夫婦の賢食術(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!