蜜の味をもたらすもの―古代インド・スリランカ仏教説話集 [単行本]
    • 蜜の味をもたらすもの―古代インド・スリランカ仏教説話集 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
蜜の味をもたらすもの―古代インド・スリランカ仏教説話集 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003720611

蜜の味をもたらすもの―古代インド・スリランカ仏教説話集 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2023/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

蜜の味をもたらすもの―古代インド・スリランカ仏教説話集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今から1500~2000年前のインド・スリランカを舞台に、輪廻転生、因果応報の世界観に基づき繰り広げられる人と動物たちと仏教の摩訶不思議なおはなし。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ダンマソンダカ(法に酔う者)品 第1
    ナンディ王品 第2
    夜叉をだました人品 第3
    マハーセーナ王品 第4
    仔鹿品 第5
    ウッタローリヤ品 第6
    戦士品 第7
    第二戦士品 第8
    ねずみ蛇品 第9
    チューラガッラ品 第10
    老婆品 第11
  • 出版社からのコメント

    スリランカで編纂され今もなお東南アジアで読み継がれる仏教説話集。布施の重要性と、それによる天界へ転生する功徳を説く103話。
  • 内容紹介

    13世紀にスリランカで編纂され、今もなお上座部仏教の東南アジアで読み継がれる仏教説話集『ラーサヴァーヒニー』。布施の重要性と、それによる天界へ転生する功徳を説く103話を現代語訳。南アジアと仏教ならではの味わいあふれる因果の物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    及川 真介(オイカワ シンカイ)
    昭和7年、東京都に生まれる。昭和32年、東北大学文学部印度学仏教史専攻卒業。昭和36年、東京大学大学院人文科学研究科修士課程印度哲学専攻修了。文学博士(国際仏教学大学院大学)
  • 著者について

    及川 真介 (オイカワ シンカイ)
    昭和7年、東京都に生まれる。昭和32年、東北大学文学部印度学仏教史専攻卒業。昭和36年、東京大学大学院人文科学研究科修士課程印度哲学専攻修了。文学博士(国際仏教学大学院大学)。

蜜の味をもたらすもの―古代インド・スリランカ仏教説話集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:及川 真介(訳)
発行年月日:2023/06/20
ISBN-10:4393113632
ISBN-13:9784393113639
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:512ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:3cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 蜜の味をもたらすもの―古代インド・スリランカ仏教説話集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!