関西学院のエスプリを追って―カナダ、アメリカ、ラトビアへ [単行本]
    • 関西学院のエスプリを追って―カナダ、アメリカ、ラトビアへ [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003720658

関西学院のエスプリを追って―カナダ、アメリカ、ラトビアへ [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:関西学院大学出版会
販売開始日: 2023/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

関西学院のエスプリを追って―カナダ、アメリカ、ラトビアへ の 商品概要

  • 目次

    序文
    第1章 カナダ人宣教師C. J. L. ベーツ
    第2章 アメリカ人宣教師J. C. C. ニュートン
    第3章 関西学院創立者W. R. ランバスとランバス・ファミリー
    第4章 ラトビア人教師イアン・オゾリン
    第5章 アメリカ合衆国
    第6章 カナダ
    第7章 戦争
    あとがき
    参考文献・引用文献
  • 出版社からのコメント

    学院史編纂室で25年間働いた著者が、関西学院の古い資料を紐解き、宣教師の足跡を求め関係者と交流した記録。カラー写真多数。
  • 内容紹介

    学院史編纂室で働いた25年の間に、宣教師の足跡を求め現地を訪問し、関係者と知り合ったことで、資料庫に眠る古い資料が息を吹き返し、私に語り始めました。(序文より抜粋)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 裕子(イケダ ユウコ)
    1958年生まれ。1980年関西学院大学商学部卒業。関西学院大学学院史編纂室専任主管(2023年3月まで)、学院史編纂室共同研究「宣教師研究」研究員(2023年3月まで)。関西日本ラトビア協会常務理事
  • 著者について

    池田 裕子 (イケダ ユウコ)
    1958年生まれ。1980年関西学院大学商学部卒業。
    関西学院大学 学院史編纂室専任主管(2023年3月まで)、学院史編纂室共同研究「宣教師研究」研究員(2023年3月まで)。関西日本ラトビア協会常務理事。
    著書に、『ベーツ宣教師の挑戦と応戦』(関西学院大学出版会、2019 年、共編著)、『総合研究カナダ』(関西学院大学出版会、2020 年、共著)、Voices from the Past to the Future: Recollecting the History of Kwansei Gakuin, 1889-1940( Museum Planning Offi ce, Kwansei Gakuin University, 2014)。

関西学院のエスプリを追って―カナダ、アメリカ、ラトビアへ の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西学院大学出版会
著者名:池田 裕子(著)
発行年月日:2023/05/28
ISBN-10:4862833594
ISBN-13:9784862833594
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:キリスト教
言語:日本語
ページ数:356ページ
縦:21cm
他の関西学院大学出版会の書籍を探す

    関西学院大学出版会 関西学院のエスプリを追って―カナダ、アメリカ、ラトビアへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!